※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が洗濯物を干すのを手伝ってくれますが、ぐちゃぐちゃなのでやり直しています。子供に見られない方が良いでしょうか。

子供が洗った洗濯物をハンガーにかけるのを手伝ってくれるんですが、大体ぐちゃぐちゃなので私がやり直してから干してます。
やり直すのって子供に見られない方がいいと思いますか?

一応さりげなく直してはいるけど、やっぱり子供からしたらせっかくやったのに😭ってなるんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半の上の子は直してるのバレると「◯◯がやったのになんでママやってるの?」って言って悲しむので、あまり見られない方が良いと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😭
    娘は感情をまだ理解してないのか何も言ってこないけど、真顔で見つめてくるので悲しんでるかもですよね💦
    これからは隠れて直します!
    ありがとうございました✨

    • 3月27日
mamama

わかりますーーー💦
私はとりあえず見えないところでさっと直します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えない方がいいですよね😂
    これから隠れて直します!
    ありがとうございました😊

    • 3月27日
はじめてのママリ

小さい時はコソッと直すかな🤣❤と私思います✨
上はもう6歳なので、出来ればこうやって干して〜‪💡‬って頼んでます😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    大きくなったらやり方教えたり頼むのいいですね✨
    今は隠れて直そうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月27日