
クロミッド内服中ですが、内膜が育たないと排卵しないのでしょうか。増量すれば内膜は育ちやすくなるのでしょうか。
皆様教えてください🙇♂️
クロミッド内服中です。下記②点について教えてください。
①内膜も育たないと排卵しないのか
②クロミッド増量したら内膜は育ちやすくなるのか
【詳細】
卵胞だけみると、そろそろ排卵しそうだけど内膜が全然反応してない(育ってない)から排卵はまだまだ先だねと言われました。
内膜が育たないと着床できないのは分かりますが、排卵もされないのでしょうか?
先周期も内膜の育ちが悪くて、クロミッドの副作用では?と質問すると、大丈夫。気にすることはない程度だよと言われました。むしろ次周期はクロミッド増量するとのこと。クロミッドをやめるべきではと思っていますが、どうなんでしょうか。
- ママリ
コメント

ゆう
経血量とかの変化はどうですか?
私も過去にクロミッド服用していた期間がありますが、数ヶ月で明らかに経血量が減りました。内膜が薄くなったせいだと思われます🤔
先生がそういうなら大丈夫なんですかね?
私はその後副作用が少ないセキソビットというお薬に変更してもらいました。

はじめてのママリ🔰
内膜育たなくても排卵してしまうと思います、排卵してしまうから内膜薄い人がいるわけで…
クロミッド増量したらさらに内膜薄くなりそうですよね…
-
ママリ
そうですよね!
ありがとうございます、私も同じ考えです😭関係なかったとしても気にしちゃいます…- 3月27日

はじめてのママリ🔰
①内膜が育たないと排卵しない、というより
排卵に向けて内膜も厚くなっていく、
という感じですかね🤔
全然と言われたなら排卵はまだなんだと思います。
私は5mmで排卵とかありました。
②クロミッドは逆に内膜を薄くする
作用があります。
先周期は内膜何ミリと言われましたか?
7ミリ以上が理想と私が通っていた
病院では言われました。
普段から内膜が薄い場合は、エストラーナ
テープなどで内膜厚くするように出来ますが、
相談してみてはどうでしょうか😌
私はクロミッドだと卵胞育ちすぎ&
普段から内膜薄いので、内膜が薄くなりにくい
セキソビットに変えてもらいました🙌
ただ、クロミッドより効果はマイルドなので
今度は卵胞が育ちにくくなる可能性があります🥚
-
ママリ
5ミリで排卵の時は最終的に内膜どれくらいになってましたか?
先生は排卵時に薄くても着床までに厚くなるからねと言ってますが…🫤
一周期目は11~12ミリほど、次は8~9ミリ、その次はペラペラです。笑
そうですよね。確実に薄く、育ちが悪くなってるのにクロミッド増量するのはなぜでしょうか🫠
育たないと排卵しない、、排卵しても内膜薄いと着床しない、、難しいですね。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
排卵3日後ぐらいに確認したときは6ミリとかそのぐらいだったと思います。
だんだん薄くなってるんですね、ペラペラだと心配ですよね🥲内膜厚くする薬も処方してほしいですね!- 3月27日
-
ママリ
ペラペラで測定もしてくれませんからね。笑
なのに同じクロミッド、副作用ではないと…、
6ミリでも着床できましたか?- 3月29日

ままり
①内膜を厚くさせるのは成熟した卵胞が出すホルモンなので、その関係的にまだだと言ったのではないですかね?
ただ、卵胞が未熟なまま排卵=内膜が薄い のパターンもあるので、それだと妊娠率は下がってしまいますね💦
卵胞は今のクロミッド の量で育っているのに、用量を増やすのは良く分かりませんね?
クロミッド のような内膜を薄くさせる副作用がないレトロゾールを使う人も今は増えていますよ。
-
ママリ
嫌な顔されないか心配ですが、レトロゾール、相談してみようかと思います🥺💦
ありがとうございます!- 3月29日
ママリ
経血量減ってます。薬の変更相談してみようかなと思います💦でも、大丈夫って押し切られるとそれ以上言えななりますよね😭