
胃腸炎で水下痢が続いており、離乳食を食べなくなっています。今の食事を続けても良いでしょうか。保育園が始まるので心配です。
先週の水曜日に胃腸炎になって、
今日までずっと水下痢です。
離乳食を食べなくなってしまい、初期の10倍粥とスープとヨーグルトorフルーツを食べさせています。
(それでも完食したりしなかったり、、、)
形があるものだと食べたくないのか、
一口も食べてくれません。
下痢が回復するまではとりあえず今のまま離乳食初期のような食事でもいいでしょうか?
少しでも形があるものにした方がいいでしょうか?
4月から保育園が始まるので焦ってしまっています、、、
- ちゅん(生後9ヶ月)
コメント

ララ
下痢の時は、乳製品は避けて
おかゆやすりりんご、ノンラクトのミルクを飲ませています!
離乳食初期で、大丈夫です!
先生が言っていました🙆♀️
ちゅん
ヨーグルトはやめといた方がいいんですね😭
反省です、、、ありがとうございます🙇♂️
変に焦らず、とりあえず今は下痢が治ることを優先しようと思います😭