※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠糖尿病の経験がある場合、学資保険の加入時に告知が必要か、また加入できない可能性について教えてください。

【妊娠糖尿病後の学資保険加入について】

妊娠中に妊娠糖尿病になりましたが入院などはなく食事管理だけを行っており、産後は特に血糖値を管理することなく普通に過ごしています。

その場合でも学資保険に加入する際は告知が必要で、保険加入ができないということはあるのでしょうか。

保険会社に聞いてみるのがいちばんだと思いますが不安になってしまいました。

お詳しい方や同様の経験をされた方がいらっしゃれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

3kidsママ

私も妊娠糖尿病になり産後にJAの学資に加入しましたが、妊娠中に病気になりましたか?みたいな事は聞かれなかったです!今まで全く気にしてなかったのですが、よくよく考えたら病気ですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも特に病気という認識はなかったのですが、血液検査での異常ということになるので告知必要な気がして今焦ってます😫
    意を決して保険会社に聞いてみます!

    • 3月27日
はじめてのママリ💐

わたしも妊娠糖尿病で産後に学資保険入りました!
一応その件申告しましたが、入れましたよ😊
同じく食事管理のみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも確認したら投薬や入院なしなら告知事項に該当しなかったみたいです🥲
    ホッとしました。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月29日