※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アレルギー検査で卵白アレルギーが確認され、ミルクはクラス1でしたが、医師からの説明がなく心配しています。クラス1の程度について教えてください。

アレルギークラス1って心配ですか

アレルギー検査をしてもらい卵白アレルギーでした。ミルクの項目がクラス1でしたが何も先生に言われなかったので気づいてませんでした
今度受診の時に聞こうとはおもうのですが、それまで少し心配です。クラス1ってどのぐらいなのでしょうか?

コメント

おでんくん

クラス1ってほんと軽度じゃないですかね?
うちの長男が卵白クラス2でしたが、先生の指示で少しずつ食べて負荷テストしてを繰り返して、普通に卵食べられるようになりましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    気にしすぎないようにしてこんど聞いてみます

    • 3月27日
ママリ

私自身のアレルギー検査のとき、クラス1の物は「これまで問題無く食べていたのなら、特に除去は必要無い」と言われました🤔
生理中とか風邪っぽいような日は何となく避ける…程度で対応してます。

娘が四歳のときのアレルギー検査でクラス1だったものは「この数値なら食べられる事のが多いから、少量からチェックしてみて」と言われました🤔
(それぞれ別の医師のコメントです)

はじめてのママリ🔰

アレルギーの血液検査は本当に参考程度です。
クラス6でも食べて問題ない子はいるし、クラス1でも症状が重い子はいます。
実際食べてみて症状が出るかどうかなので、問題なく食べれているのであればそこまで気にしなくて大丈夫です☺️
うちはクラス5ですが普通に食べれるようになりました☺️
先生にどう話されていたかにもよりますが、問題なく食べれているようなら気にすることないので先生も気にしておられなかったんだと思いますよ