※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シエル
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子を寝かしつける際に、自分が寝落ちしない方法を教えてください。仕事復帰前にこの状況を改善したいです。

【寝かしつけで、自分が寝落ちしない方法教えてください🙏】
9ヶ月男の子です。基本的には、いつも1人で寝ています。極稀に、寝るまでに時間がかかることがあって、そんな時は私も横になって、手をつないでいるのですが、ここ最近、一緒に寝てしまっています。片付けとかお風呂とかやることはまだあるのに、昨日は起きたときには深夜2時でした😱とりあえず夜中のミルクをあげて風呂キャンして寝ました🤣
4月から仕事復帰なのに、こんな感じだと復帰後はこれが当たり前になりそう...。寝ちゃわないために何かできることありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は布団に横にならないので
寝落ちしたこと一度もないです👌✨

立ってあやすか
座ったまま抱っこして
寝たら布団におろします😊

  • シエル

    シエル

    回答ありがとうございます。
    なぜか抱っこじゃ寝ない子になってしまったので、それができず...。寝かしつけも、しなくても寝てくれるんでしょうけど、ずっと1人で暗闇の中でなにかを話してる息子が気になって🤣

    • 3月27日