※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが「子供たちを見せたい」と実家に帰りたがることについて、他の皆さんの旦那さんはどうでしょうか。

すぐ実家に帰りたがる旦那さんいらっしゃいますか?
「子供たち見せたいから」と言う理由で実家にすぐ帰りたがるのですが、男の人ってそんなに実家に帰るもんですか?
皆さんの旦那さんはどうでしょうか?😅

コメント

ニコちゃん

親と仲良いんですかね!
いいことだと思いますが、
うちはお正月の年に一度しか
帰りません💦
とはいっても泊まるわけでもなく
一瞬です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良いのはいいと思います😁
    ただ、ちょっと気持ち悪いなとまで思ってしまってます😂
    年1〜2くらいが理想ですね😅

    • 3月27日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん


    そこまでなんですね🥲
    頻度というものがありますよね💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです😅
    たまには1人で公園連れてったりしてほしいのにって🥲

    • 3月27日
3まま

親子仲は、良い方だと思うんですけど
ぜんっぜん帰りたがらないです🤣

私と子供と一緒に、正月とか
行事ごとは、楽しんで行きますけど
日常で実家行きたいとかは
言われたことないです💦

私の実家は、最近行けてないから
私の方の実家行こう!って定期的に言われるんですけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなくらいドライがいいなぁって思います😂
    うちは帰りすぎてちょっと気持ち悪いとまで思ってしまいます😂

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちと同じです😂
気が楽で、もてなされて、何もしないで良くて、子供はチヤホヤされて、、、いいことしかないんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正にそれだと思います😅
    私からしたらたまには1人で子供見てよ!って思ってしまってます😂

    • 3月27日
ママり

うちは
20~30分の距離の実家で
2ヶ月に1回ぐらいだけ孫の顔見せに
晩御飯食べに帰ります🥺
あとはお正月です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月に1回でもいいですね💕︎
    義家族が「見たい」って言うならまだしも、夫から帰りたがっていて、少し気持ち悪いとまで思ってしまってます😂

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

すぐでもないですが、家買って近くなったので実家行くかっていう回数は増えました。
時々娘と2人で行ってこいよと思ってます🤣
年末も31日から2日まで泊まるんですけど、車で40分の距離泊まる必要ある?って思ってます。
私、蕎麦屋に勤めてて31日まで仕事なので終わってから義実家行って蕎麦茹でて雑煮作ってってやるので、ゆっくりさせてくれよって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供とパパと言って貰えるのは楽ですよね😁
    でも、義実家で何されるか分からない恐怖もあったりで😵笑
    泊まりまではしんどいですね😂😂

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

元旦那がそうでした。

義実家が近かったこともありますが(自転車で10分)、毎週行ってました、気持ち悪かったです(私は行ってません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、少し気持ち悪いとまで思ってしまっています😂😂

    • 3月27日
3猛獣ママ

車で5分なので、家帰る前に実家寄って義父に相談事したり、義母から野菜もらって帰ったりちょこちょこしてますね💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜貰えるなら私も喜んで帰るかもです😂

    • 3月27日
  • 3猛獣ママ

    3猛獣ママ


    電話しながら基本帰宅してるんですが、急に停車したなぁと思ったら実家着いたから切るわー。と言われ、実家出た!と言い帰って来たら干し大根や小芋とかよく持って帰って来ます😂😂😂
    いつでも行ってきてーって、感じです😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それめっちゃ羨ましいです😂
    いい義家族さんですね💕︎

    • 3月27日