
来年度の保育園のクラス役員選出に参加すべきか悩んでいます。役員に選ばれた場合の総会も気になります。初めての子なので、他の方の経験を知りたいです。
保育園の役員について
来年度のクラス役員選出の集まりがありますが一般的に参加した方がいいのでしょうか。
選ばれたらその後新役員の総会があります。
参加しなかったら役員に選ばれるのかなと思ったのですがその後に集まりがあるなら参加した人の中で役員やるのかなと思ったり…
まだ未満児でいつかは役員回ってくると思ってますができればやりたいないです(笑)でも回ってくるなら早めがいいですが(笑)
はじめての子でわからないことばかりです💦
みなさんどおされてますか?
- mnm(2歳2ヶ月)
コメント

mama
通ってる園は立候補者がいなければくじ引きで、参加されていないご家庭は先生が引きます!
(役員会は別日です)
上の子はやらずに済んだので下の子もやらずに済むかな~ってとりあえず願ってます😂
mnm
コメントありがとうございます🙇♀️
くじ引きならいいですが参加した人の中からとかならないか不安です😂
少人数の園なので😅😅