
シングルマザーで手取り15万〜17万の生活が可能か、家賃5万で母子手当の申請について相談したいです。元夫の借金で離婚し、養育費はないですが、金銭面以外で子供を手伝うことは問題ないでしょうか。
シングルマザーで子供1人、養育費なしの手取り15万〜17万生活していけますでしょうか😢
家賃は駐車場込みの5万程で考えてます。
母子手当の申請をする予定ですが去年の収入が300万程あるのでそんなにもらえないですよね…今年から収入が落ち250万あるかないかぐらいです。。
また、元夫の借金が原因で離婚なのですが養育費払えない分、子供の事は金銭面以外で手伝いたいと言ってます。(たまに預かったりです)こういうのは母子手当申請する上で大丈夫なのでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生活できるかどうかは正直自分で生活に必要な分を書き出す必要があるかなと🤔
地域によってやはり差がありますし、子供の習い事、車のローンなど出費にも違いがあります。
300万だと一部支給になるかなと思いますが、ネットでシュミレーションもできるので見ると目安がわかると思います✨
私の場合は手取り18、扶養手当で持ち屋の固定資産税、火災保険、自治会費、浄化槽など支払い可能です😳

はじめてのママリ🔰
シングル、子1人、養育費なし、扶養手当もなし、月平気16万の収入ですがやってけます😊
-
はじめてのママリ🔰
扶養手当もなしですごいですね!!!
車の維持費だけで月3万も支出あるので、私は扶養手当なしだと厳しそうです、、- 3月29日

はじめてのママリ🔰
同じような感じですが
やっていけてます!今の所は!
養育費に関しては
同じく元旦那の借金ありでしたが
差し押さえしてまでもらいました。
それでもいつ途絶えるかわからないのでないものとして生活してます。
余計なお世話かもしれないですが
養育費は親の義務なので借金の有無に関わらずもらった方がいいですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
やっていけてるんですね、私も頑張ってみます☺️
養育費はいくら話し合いしてももらえなさそうで、、😢
私が頑張って稼ぐしかないと諦めてます😢- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ちなみに子供2人です。
はじめてのママリ🔰
計算してみたら支出が13万程で節約すれば生活はいけそうだと思いました!
シュミレーションあるんですね😳やってみます!ありがとうございます!