※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

27万ボーナスなしで大人二人子供一人生活出来ますか?東京の近くにすんでます。賃貸です。

27万ボーナスなしで大人二人子供一人生活出来ますか?東京の近くにすんでます。賃貸です。

コメント

ママリ

難しいと思います。
家賃だけでも半分いきませんか?
うちは特段何も無い月でも家賃入れると45~50万くらい出ていきます。車持ちです。

はじめてのママリ🔰

私も少し厳しいかなと思います。
首都圏に住んでいない私の場合、家族構成は同じですが贅沢しなくとも月々の支出は27万を超えています😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😥

    • 3月27日
ちょこ

厳しいと思います😂
うちも東京よりに住んでますが家賃で🔟万はいきます😂

ママリ🔰

市営や都営応募出来たら良いですよね!近くにありすか?居住費抑えれられれば良いかなーと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!調べてみます!
    家賃は駐車場込みで、約9万なんです。

    • 3月27日
🥖あげぱんたべたい🥖

ボーナスなしはキツイかもですが家賃がいくらなのかとか車の有無とかでも暮らして行けるかになると思います!

ぱり

東京に近い(電車で30分ほど)他県に住んでますが、きついと思います💦
ボーナスなしがきついと思います……😭

ママリ

東京の近く、がどれくらい離れても良いかにもよるかな、と思います。
あと27万は手取りですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りです。

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    27手取りなら、家賃8万位内で、日々切り詰めまくればいけるかな、と思います。
    ただ賃貸の更新手数料を捻出するのが少し難儀かもしれないですね💦
    そうなると安いURとかですかね💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。今年更新なのでどうにかしないといけないです😥

    • 3月28日
真鞠

家賃10万以内、車なし保育料なしお酒飲まないならいけるかなぁ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車ありでお酒飲まないです😥家賃は駐車場込みで9万ぐらいです。

    • 3月27日