※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

川崎市立川崎病院で出産予定ですが、入院中に下の階のコンビニに行けるか、家族からお菓子を持ってきてもらえるか教えてください。

川崎市立川崎病院で出産した方に質問です!
4月に出産予定なのですが、入院中って下の階のコンビニって行くことって出来ますか?
あと、家族にお菓子など持ってきてもらうとかもダメなんでしょうか…。

コメント

るん

入院中コンビニに行くときは新生児室に赤ちゃんを預ければ行けます!時間帯によっては新生児室に誰もいないときあるのでそのときはナースステーションに声掛ければ預かってもらえます🙆🏻
お菓子など持ってきてもらうのが大丈夫かどうかは分からないです。
入院中看護師さんが受けもちの挨拶で回ってもきますしそのときまた気になることあれば聞けば教えてもらえますよ🙂‍↕️
事前に気になるのであれば助産師外来はもう終わっちゃいましたかね?もし外来で看護師さんや助産師さんと話す機会あればそのときに聞いてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!!
    コンビニ行けるんですね!!安心しましたヽ(;▽;)ノ 入院食が思ってるよりも質素というコメントを見てお菓子が無いとキツイ〜!と思い質問させて頂きました😂
    次週38週で助産師外来あります(*^^*)
    そういう質問もしていいんですね…!聞いてみようと思います😊(まだ産まれてなければ…)

    • 3月27日
  • るん

    るん

    たしかにご飯も質素ではあるんですけど全然美味しいですよ!他の産院のご飯と比べたら病院食感はすごいですけど食べれないレベルではないです😂助産師外来のときこそ気になることはなんでも聞いた方がいいです!他にも気になることあれば分かる範囲で教えますので聞きたいことあればコメントください🫧

    • 3月27日