
11ヶ月の娘を保育所に入れる予定ですが、早く迎えに行ったり急に休ませたりしても良いでしょうか。
11ヶ月の娘を5月から保育所に入れようと思い、区役所で話を聞いてきたところなのですが、
保育所って早く仕事が終わった日は早く迎えに行ったり、急に仕事が休みになった日は休ませたりしていいのでしょうか?
本当は預けてくないけど少しでも娘と過ごしたくて...😢
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ゆ
お仕事の間に預けるところなので、早く終われば早くお迎えに行きますよ〜!
お仕事がお休みの日は保育園をお休みするのが普通ではあります🙆

みさ
園によります!
仕事休みの日は休ませてくれって言う園もありますが仕事休みでも預けていい園もあります!
長男が通ってた園は休みの日でも預けてよかったですが休みなら16時半までに迎えに行かないといけなかったです!16時半までは短時間保育なので!
ですが下2人が通ってる園は仕事が休みでもいつも通り18時半まで見てくれます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事どうもありがとうございます🥹💕
まだ決まってもないんですが笑
区役所の方が待機児童ゼロでまだ0歳児は空きがあるから第1希望が第2希望で入れるよと言われ嬉しいけど本当は預けたくないので不安になってしまいました笑
休みの日はできるだけ一緒にいたいので休みますが早く終わった時は買い物や家事などやる事やってからゆっくり行くのもありかもですね☺️✨- 3月27日

はじめてのママリ🔰
わたし的には保育園の活動スケジュール(おひるね・ごはん・おやつ等)があって、お子さんも生活リズムができてくると思うので基本は早くても最後のスケジュール終わった後にお迎えがいいかなって思ってます💦
わたしは仕事が早く終わった場合、先に電話していつもより早めのお迎えになる事を伝えてます
ダメですと言われたことないです😆
お休みも事前に分かれば連絡帳に記入、当日なら電話入れてます
逆にお休みでも、預けていいですと言ってもらえたので私は預ける時もあります
園それぞれルールがあると思うので、通う園が決まってたら登園初日に聞いた方がいいと思います🤙
心配なら問い合わせてもいいと思います🍀
-
はじめてのママリ🔰
お返事どうもありがとうございます🥰
確かにそう言われてみればそうかもですね🤔
連絡帳とかあるのですね!
本当にちんぷんかんぷんです😭
もし園が決まったら聞きたいこと今のうちにメモしまくっていた方がいいですね☺️💕- 3月27日

🥖あげぱんたべたい🥖
保育園によって異なるかもですが未満児の頃は特に親が休みの日とか早く終わった日は休んだり早くむかえにきたりしてくださいって感じのところが多いかもです😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事どうもありがとうございます☺️💕
私自身本当は働きたくなくて幼稚園からでいいかなと思っていたので少しでも長く一緒にいたいのでそれなら助かります🥹💕- 3月27日
はじめてのママリ🔰
お返事どうもありがとうございます☺️💕
基本的には日曜日飲み休みなのですが実家の自営ということもあり、かなり波があるので明日仕事少ないかもと言うことや明日仕事無いかもという日もあると思うのでそういう日は少しでも早くお迎えに行ってギューしたいって思いました🥹❤️