※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えているが踏み切れず、夫との関係に悩んでいます。子供を欲しい気持ちと、離婚後の影響が心配です。夫婦関係についてのアドバイスを求めています。

深夜の愚痴です!

離婚したいけど中々踏み切れません。

もう不満だらけでほんと毎日のようにイライラしています。
一緒にいる時は平然装ってますが疲れました。

家事育児は本当によくやってくれています。
家事育児やってくれることに凄く感謝しているからイライラしても基本は仲良くできています。

周りからも友達みたいに仲良しと言われるのですが喧嘩の内容とか話すと意外なようで驚かれます。
旦那が二重人格すぎて外面はいいんです…

後はお金も少し余裕があるので、そこも離婚に至らない理由です。


私はどうしても子供2人欲しいのですが(すぐにでも)今は旦那との子供が欲しいと思えません。
かと言って離婚して新しいパートナーとの間に子供ができたら、父親が違うのは子供が可哀想だし…


夫婦山あり谷ありだと思いますが、この山を乗り越えた後に何も無い気がしてなりません…

一緒にいて私がある程度我慢すれば子供が幸せなら、その道を選びたいです。

私も何かされると必要以上に怒っちゃうので旦那もそのうち耐えられなくなるだろうし(お前が変われよと思っていますが)

結局数年後に離婚するなら今したいとも思いますが子供はまだ2歳…

私自信母子家庭で育ち、小4で母が再婚しましたがそれまで父親がいないことが幼いながらに恥ずかしいというかコンプレックスでした。

離婚したら子供には寂しい思いさせるし金銭面もかなり変わります。


ここまで読んでくれた方、
夫婦円満の秘訣や離婚したいけど同じように我慢している方などご意見いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不満だらけ、毎日イライラは
例えばどんなことでそうなるのですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近だと酔いつぶれて朝帰り、勝手に高額な買い物、あとは過去の不倫のフラッシュバックなどです🥲自分は自由奔放なのに、メンヘラおじさんなので私のことはどこ行くの!誰と会うの!何時に帰ってくるの!って感じでキモイのです。私も自由にさせてくれたら子供のことはよくやってくれるので見過ごせるのですが…

    • 3月27日
ママリん

夫の不貞行為があり、離婚したいです。
でも、専業主婦でうつ病があるため、金銭面と1人で育児は無理だと思い再構築を選びました。
けど、毎日フラッシュバックでつらいです。
夫としてはクズだと思いますが、育児面ではいいパパだと思っています。
父親が欲しいというのもありました。
我慢して毎日過ごしてます。
次やったら離婚と慰謝料300万円という書面を書いてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再構築すごいです😭
    私の夫も不貞しましたが逆ギレ、しらばっくれるし書面なんて以ての外で言う事聞かないので下には下がいますね…
    夫としてクズ、育児面では良いパパは本当に同じです。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

結婚して16年目です。
そりゃあ山あり谷ありです笑
今も喧嘩というか、私が日々イライラしているので思ったことは全部主人には伝えます。我慢しません。
うちは主人は趣味優先で(釣り、ライブ等)勝手に、この日行ってくるわ!って感じです。
でも母親の私はそうはいかない。どこに行くのも子供と一緒か、主人の休みの日にお願いして子供を見ててもらうか(そんな事もほぼないですが)普段から私に自由はなく、仕事が休みの日ならいつもより掃除や洗濯、子供を遊びに連れて行く等で一瞬で休みが終わります。
主人は家で片手スマホでリビングに寝転がっていて私がお風呂に入ってて主人と子供がリビングにいたらアンパンマンかYouTube(子供むけの)がついてます。自分はスマホで動画見たり釣り情報みたり、そんな主人なのでイライラしない訳がないです。

ママリさんはどんな所が不満なのでしょうか?
正直本文だけでは伝わらなく、家事育児はよくやってくれて金銭的にも少し余裕が或る、良いじゃないですか!と思ってしまいました💦
外面が良いと言うのはうちの主人みたいなやつの事です。近所の人や子供の友達のお母さんや先生にはかなりウケが良い(優しそう、学校行事に必ず来てる、幼稚園のお迎えにも良く来てるとかです)ですが、家では子供にはYouTube、寝転がって片手スマホ、家事全くしない訳ではないが基本文句言いながらしてます。
正直、お金に余裕があり家事育児してくれているなら趣味だって勝手にしてくれたら良いです、私なら。
何度も離婚しようとこちらからは言ってますが(冗談まじりで笑)主人は全くするつもりはないです。
主人にイライラしますが、こちらも頑張りすぎず自分にご褒美を与えながら日々過ごしているのでそれに対して主人が何か言ってくる事はないのでまぁ良いかなと思っています。主人が離婚する気になれば全然離婚しても良いですが笑

長文乱文失礼しました。
お時間ある時にでもご主人の愚痴こぼしてくださいね☺️
愚痴言ったら少しはスッキリしますしね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に長文コメントありがとうございます😭
    母親は一人の時間ないですよね…ママリさんの器の広さがあってこその16年ですよね、尊敬します🥲✨️
    うちの主人は家事育児はよくやってくれるし人当たりいいので周りから悪い印象一切持たれないのですが、影では不倫、朝帰り、勝手に旅行、高額な買い物(普段は自分にお金かけないのでこれは許しました)あと話し合いできずどんなことも逆ギレ。とかですかね😭口が悪いので暴言とかもあります。
    こういうのは妻の私にしか分からない所なので、喧嘩あったりすると自分の都合悪いとこは隠して話すので周りからはヒステリックな嫁と思われてて納得いかなくて…

    家族で仲良く旅行とかお出かけする時が1番幸せを感じるのですが、夫に対して積もりに積もってずっとイライラしてしまいストレス溜まってく一方です😔

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不倫…それは許せないですね。
    どれだけ家事育児してくれようが。
    ご主人は反省されているんですか?逆ギレして終わりですか?
    もしそうなら離婚も視野にいれますね…
    一度不倫されてしまったら信用も失いますよね。

    • 3月27日
ちびた

同じくここ最近悩んでいてコメントしました。旦那さん不倫歴あるんですね。うちもです。でも、子供が産まれる前で謝られ再構築し。夫婦続けてくな、子供一人でもいなければ…と不妊治療して授かりました。結婚してからまもなくレス気味にもなりもう6年レスです。

不倫の時の相手旦那への慰謝料を払い終えてから変わった気がします…
子供が生まれて更に。すぐ切れる物を叩いたり投げたりする。暴言を言う。その喧嘩の時のある一言きっかけで私は完全に冷めてしまいました。
私もダブルワークしながら平日はワンオペ家事育児もほぼ1人で。たまに自分が気になったとこだけ掃除なりしますが舌打ちしながら怒りながらやってるのでこちらからしたらただ汚くしてるのを責められてるだけで苦痛でしかありません。朝から夕方まで仕事も育児も家事もでそんな隅々までやる時間なんてとてもないです。

そして、仕事も出来るし外面かなり良いので仲いい子に話すと驚かれます。家事とかやらないの?って。なので離婚した所で周りから避難を浴びるのは私だろうなと。

出かけてもいつも子供の行きたいとこ機嫌に振り回され結局旦那がイライラし始めるので出かけるのも苦痛です。

子供はパパが好きなので。今離婚したら子供のメンタル面が崩れるのが分かるのと金銭面もキツイ、歳なので踏み切れません。

今のところ子供が理解出来る歳になったら離婚やモラハラなど話して離婚しようと頑張ってますがしんどいです。

自分の話ばかりすみません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ちびたさんの旦那さん、うちの旦那と同じすぎて驚いています。😱
    子供の行きたいところに行っても子供に振り回され旦那がイライラし始めるのとか、不倫、暴言、物に当たるなど…
    外面は良いところまで同じです💦

    そんな相手と暮らさなきゃいけないの辛いですよね。
    今は難しくてもお子さんは必ずちびたさんの味方でいてくれると思うし、ずっとワンオペだったのなら尚更ちびたさんの幸せを願ってくれる日が来るはずです!
    私自身が母子家庭で育ちましたが、お母さんが幸せでいてくれるのが一番!と思っていました。お子さんは親の行動や気持ちを想像以上に理解してるからこそ、今離婚したらメンタル面は心配ですよね😭

    あまり無理しすぎるのも良くないとは思いますが、お子さんと何よりちびたさんが幸せに過ごせることを祈ってます🥲

    長々と失礼しました🙇‍♀️

    • 4月4日
  • ちびた

    ちびた

    本当に似てますよね😣
    車の渋滞にもいちいちイライラしたり。外食もそうです。食べるものなんてまず子供中心に選ぶのなんて当たり前じゃないですか?それも自分の食べたい物を食べられないと不機嫌になったり…好きな物食べていいよと言ってもわざわざ安いものを選んだり(節約してやってるんだという感じに)それで納得してやっていないのが明らかに分かるんですよね…不機嫌になったり後で「あー腹減ったー」とわざわざ言ったり。そんなふうになるくらいなら好きにしたらいいのに。食べたいもの我慢するなんてお互いそうなのに… 自分の意思や大切にして欲しいが優先してしまうようですね。

    子供の為に我慢なんて私は日々、そして生まれてからの5年どれだけしてるか… 家事も育児もなんでやって当たり前なんだろう。

    うちも離婚はしてませんが父がかなりのモラハラ父でいつも母の味方だったし早く離婚すれば…と思ってました。いつか分かるかなと思いますが今は男の子って言うのもありお父さんと暮らせない事は絶対メンタル崩れるのが目に見えてるので。子供が1番と思う私はその為なら我慢するしかない、と思ってます。

    旦那と同じ事は絶対したくないのでどうこうはないし何もありませんが職場でとても優しくしてくれる男性がいて、優しさが辛くなります。家にいれば重い荷物持ちも私がやるのに…

    ダラダラと更にすみません😣お互い辛いですね… 過去の不倫も何年経とうがフラッシュバックしませんか?
    優しくされなかったり大切にされないと尚更…

    • 4月5日