
帰宅後のお風呂のタイミングについて、皆さんはどうされていますか?夕飯で汚れることが気になりますが、帰宅後すぐ入る方が楽だと思っています。工夫されていることがあれば教えてください。
帰宅後お風呂に入るタイミングについて🛀
保育園、幼稚園児のママさんにお伺いしたいのですが、帰宅後お風呂っていつのタイミングで入っていますか?
病気も流行ってるし砂場などで遊んでて汚れているし…と考えると帰宅後すぐが理想なのですが、夕ご飯でかなり汚れてしまうことがネックで結局いつも夕飯後です。
帰ってすぐ入ったほうが楽な気がするんだけどな…
でもお風呂入ったあと汚されたらストレスになりそうだし💦という状況です。
みなさんどうされてますか?
また、工夫されてることありますか?
みなさんのご意見聞かせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)

はじめてのママリ
うちはお迎え後保育園の園庭で必ず遊んでから帰るので帰宅後即お風呂です!!
夕飯が汚れそうなメニューの時はパジャマ脱がせて肌着+エプロンにしてます笑

サクラ
とりあえずお菓子食べないとうるさいので、帰って脱いでパジャマ着てお菓子食べて、お風呂入ってます😓
やはりこぼすので、下の子はいまだに旦那にお食事エプロン強要されてます🤥

はじめてのママリ🔰
うちも帰宅後お風呂に直行です。
衛生的にも良いし、早々にお風呂が終わってると後が楽です!

はじめてのママリ🔰
すぐにお風呂が難しい時は玄関で服脱がせて、手(肘まで)足だけでも先に洗っています!
コメント