※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親とのグループLINEでのやり取りが少なく、義母の過干渉に困っています。退会しても問題ないでしょうか。

義両親とのグループLINEがあるんですが、義母と旦那しかやり取りしてない...
義母は個別でも旦那にLINEしてるから、正直グループLINEいらないと思うんだけど。退会したらダメかな😂

義母の度重なる過干渉・無神経な行動で無理になり、グループLINE送ってきても一言かスタンプのみで返すことが多くなりました。別にいいですよね...?態度悪いですかね。

しかも無神経なくせに、私や義父には何も言われたくないのか、勝手に予定組んで○日家に行きますねとか子どもの名前決めてあげるとか、いつでも子ども預かる・子守りします・家に連れて来て。送迎します(車ないのに)とかは、旦那宛てにしか送らないんだよな〜🤣謎...

挙げたらキリがないけど、促進剤勧めてきたりアポ無し訪問やアポ取っても1日前(というかもう勝手に決めてる)に連絡してきたり、内祝いや名前催促されたりします。

コメント

ママリ

うちもしょーもないグループLINEあります。
誰かの誕生日になると、おめでとう。
ってwww
抜けたいのに抜けられなくてストレスですよね🤮

我が家も一人目の名前にケチつけられたりお宮参りには呼んでもないのに参加しようとしてきたり、自分の立場弁えろよってマジで腹立ちます🖕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仲間がいた...!ほんとしょーもないですよね😂笑
    そうそう、誕生日になるとおめでとうって来ます。

    腹立ちますよね...本当勝手すぎるというか。義母関連のことはいつもイライラします😅

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ


    抜けたいけど抜けたら抜けたで文句言われるし…
    アカウントごと作り替えようかと本気で考えてました😅

    誕生日なんか個人LINEでいいだろ。
    って何がしたいのこいつらって感じです。

    お祝いも何もない1円たりとも出さないくせに産院のお祝い膳まで調べられて参加しようとしてきた図々しいババアです😭😭
    私も本当無理でその話されたら急に口数少なくなることに気づかない旦那で終わってます😇😇

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜何で抜けたの?とか言われるだろうし、今後の対応考えただけでも面倒ですよね!
    確かに。アカウント作り直そうかな...

    それは図々しいですね!頼んでもないことされても鬱陶しい💦しかもお金出さない🤣
    うちはイベント毎にお金くれてありがたいけど、それを理由にアポ無しとか勝手な予定組とかしてくるので、有り難いのはあるけどそれなら別にいりません...って感じです😅
    旦那さんしっかりしてほしいですよね!!

    • 3月28日