※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊活

2月26日に稽留流産を経験し、3月23日に生理が来ました。次の排卵日は4月6日か7日と考えており、タイミングとして4月2日、3日、5日、7日はどうでしょうか。

2/26に稽留流産しました。

3/23に生理が来たので、次排卵日が
おそらく4/6.7あたりです!
(排卵日検査薬も使用します)
タイミングの取り方なんですが、
4/2.3.5.7だとどうですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしだったら、

4/3(早めに一度精子出しておくのと、ワンチャン早まった場合に合わせて。)
4/5(排卵日前日予想として)
4/6(排卵日当日予想として)
4/7(排卵日当日または翌日予想として)
4/9(念押し)

で取ります‼️
連チャンがきつくなければおすすめです‼️

  • Rie

    Rie


    連続がやっぱり良いんですかね?🫣

    3日連続したことないのですが、
    旦那に聞いてみます!♡

    でも3.5.6は頑張ってみます♡

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はいつも、排卵日付近は連チャンでがんばってました👍🥹
    病院でタイミングみてもらっていて、注射などもしていたのである程度排卵日が確実だったんですが、それでも連続でタイミングとっても妊娠しなかった時何回もありました!でもやっぱり化学流産を何回かしていたので、イケる!とおもって諦めずにがんばりました😂結果、妊娠してます!

    個人的に、排卵日の2.3日前に一度精子を出しておくのもオススメです!
    念押しに、4/9か4/10(もう排卵日過ぎたからむりだろうなーってくらい)にラスト1回‼️これもオススメです。

    • 3月26日
  • Rie

    Rie


    次回の診察がたまたま4/10に入ってて、もしかしたら排卵したかどうかが
    見れるかもしれないです😭💓

    来月から末っ子も保育園に入るので
    タイミングは子供たちがいない昼間に
    取れそうです!ありがとうございます!

    早めに精子を出して連日頑張ってみます😭!あとは4/9.10どちらかは取れそうです♡

    • 3月26日