
子供が夜だけ嘔吐する原因について相談したいです。昼間は元気で食欲もあり、受診のタイミングが分かりません。病院に行くべきでしょうか。
子供の嘔吐について。
先日、クシャミと軽い咳➕目の周りの痒みのため
小児科を受信しました🏥
くしゃみと目に関しては花粉症の症状だからと、花粉症用のお薬を処方してもらい
咳に関しては軽い風邪だという診断で終わりました。
22日の土曜日に小児科へ行ったので
薬を飲み始めて5日が経過していますが、なぜか月曜日から
寝る前になると嘔吐をするように、、😔
熱もないし、寝る前のグズりも何も無く、昼間は一切吐かずに食欲も元気もお昼寝もします。
夜だけ吐いてしまうということは、ストレスか何かが原因なのでしょうか。😭
以前処方してもらった、吐きどめと胃腸を整えるための整腸剤を飲ませてはいるのですが
それが悪かったりするのでしょうか、、。
(1ヶ月前ほどに処方して頂いた薬です。)
昼間にはなにもなく、夜も吐いたあとは水分も取りケロッとして遊び出すので
受診のタイミングが掴めません。
やはりすぐ病院へ連れていくべきでしょうか?
かかりつけは当日の朝に予約するため
明日以降にはなりますが、、
- めるきち(2歳3ヶ月)
コメント

ワーママ
便秘とかはないですかね?
この時期なので病院に相談した方がいいかなと思います!
めるきち
それが快便なんです、、😂😂
そうですよね!