※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレって何歳から始めるんですか?1歳になったら?🚽ですかね

トイレって何歳から始めるんですか?
1歳になったら?🚽ですかね

コメント

ままり

保育園では1歳頃からトイレに座ってたみたいです😊

はじめてのママリ🔰

1歳になったらすこしずつで良いから始めた方が意識づけになると思います!🥰🤲
本格的にパンツ履かせるとかまだしなくて良いので、トイトレの絵本を読む、1日に決まった時間(例えば起きてすぐやお風呂前など)に出なくて良いからトイレ(おまる)に座らせる、あとは衛生問題で賛否はありますが個人的には親のトイレの姿見せるのもトイトレの1つだと思います!このあたりは1歳すぎたら全てできますし絵本以外は準備物いらないです✨余裕がある日だけでも良いです!

実際、保育園では友達の姿を見て1歳のお子さんも学びます🌸☺️我が子も自宅でしてきました🥺