子育て・グッズ 安産祈願、と言ってもご祈祷とかなしでお賽銭してくるくらいなら戌の日… 安産祈願、と言ってもご祈祷とかなしで お賽銭してくるくらいなら 戌の日とか気にしなくてもありですかね?😂 自宅保育の娘も連れて行くので晴れてる日でと思うと なかなかピッタリ戌の日が難しく😂💦 しっかりご祈祷とかじゃなくて 一応って感じでお出掛けついでに行くなら いつでもいいですかね?(笑) 最終更新:3月26日 お気に入り 安産祈願 戌の日 保育 Sapi(妊娠24週目, 3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私3人ともそれですw お賽銭して安産祈願のお守り買って終わりです 3人目なんて初詣がてら行きましたw 3月26日 Sapi そうなんですね😂🙌 娘の時はつわりも長くて行かず…だったので 今回はお賽銭とお守りくらい~なんですが それでもありですよね🤭💕 3月26日 おすすめのママリまとめ 戌の日・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・戌の日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹帯・戌の日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Sapi
そうなんですね😂🙌
娘の時はつわりも長くて行かず…だったので
今回はお賽銭とお守りくらい~なんですが
それでもありですよね🤭💕