※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きで寝不足です。腕枕を試したところ、5時間寝てくれるようになりました。首が据わっていないのが心配ですが、同じ経験をした方や、成長に問題がなかった方がいれば教えていただきたいです。

生後1ヶ月半のベビがいます👶👶👶
夜中1時間〜2時間おきに泣いていてこちらも寝不足で……
ママリを見ていて腕枕でぐっすり寝てくれました!という投稿を見て私も試したところ、その日から腕枕の日は5時間は寝てくれるようになりました!!(嘘ではないですほんとにぐっすり5時間🙄)
首が据わっていないので怖いなと思う反面、ぐっすり寝てくれるのでこちらも休めています🥲
首が据わってなくても腕枕してたよー!って方いらっしゃいますか?🥺
腕枕してても赤ちゃんの成長(首など)の異常なく育ってるよーって方も教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

ひな

うちもなかなか寝ない子だったので1ヶ月ごろからよく旦那の腕枕で寝てました!
全く何の問題もなく育ってますよ👶

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そのお言葉聞いて安心しました🙇‍♀️🙇‍♀️❤️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

次男も腕枕でしか寝ませんでした
腕の形に沿って後頭部が凹んでます。気をつけてください。笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはり頭の変形🙄🙄気をつけます🥺

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

してました〜!!
でも私の肩こりが限界で毎日は無理でした🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    結構辛いですよね🥲🥲

    • 3月27日
ちい

うちも腕枕じゃないと寝ません🙄首の付け根あたりの後頭部がへこんでます(笑)
今でも腕枕で、深い眠りについたな〜と思ったら高速で腕を引っこ抜いて隣同士でくっついて寝てます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    へこんでるんですね、🥺
    うちもへこんでるかなー?って感じで頭触るとボコボコしてます🥲

    • 3月27日