※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半なんですけど寝てる時にずっと唸ったりしてるんですけどなん…

生後1ヶ月半なんですけど寝てる時にずっと唸ったりしてるんですけどなんでなんですかね…😭その声で私も起きてかなり寝不足です、、、

コメント

ちゃむ

その月齢は唸るのが当たり前です!!
成長する過程で唸ってるのでそのうち治まりますよ!!
寝不足なるの分かりますが、、今は成長してるから!と思って見守ってあげてください!!

はじめてのママリ🔰

うちもすっごい唸っていました!
心配にも寝不足にもなりますよね😭
でもそのうち終わります!そういや最近唸ってないなぁって気づかなかったくらいです!

はじめてのママリ🔰

うちの子も唸ってました!気になるし寝れないですよね🤣
心配になって聞いたところ
助産師さんが「たくさん飲む子は消化するのに頑張って唸るのよ〜」とおしえてくれました!
2.3ヶ月頃には落ち着いてくると思います♪

はじめてのママリ🔰

うちはその頃から、おしゃぶりをつけました!

たかこ

おならやうんちが出ず唸っているのでなければ大丈夫だと思います。

ママリ

わかります!うるさくて隣で寝れませんでした。笑
消化するために頑張ってるんだと思います!自然となくなりますよ♪