
コメント

にゃれ
経緯を考慮せずに体重増加の数値だけで指摘されることが多いように思います!
どうされましたか?と聞いてくれる助産師さんもいると思いますが、人によりけりです😖💦
便秘はお薬飲んで一度すっきりさせた方がよいですよ✨
2週間はさすがに出なさすぎで辛いと思うので💦

はじめてのママリ🔰
便秘による体重増加か、
単なる体重増加かって正直区別なくわからないと思うので、体重が増えすぎたらハンコ貰うと思いますが、
よほど厳しい先生じゃなければ1.4キロくらいだとハンコ押されない気もします🥹(妊娠前の体型とかにもよりますが)
便秘は食生活改善したり歩いたりしても改善されなければお薬に頼るのも手ですよ🫶🏻
2w出ないって相当苦しいと思います😣
-
sari
コメントありがとうございます☺️
体重管理に厳しい病院でちょっとオーバーしただけでも次も増えすぎてたら栄養指導ね!言われます🥲
ここまで出ないのは人生で初めてです😭
健診の時に相談してみます😖- 3月28日

ふか
私元々便秘で妊娠後期になって更にひどくなっちゃって浣腸に頼ってます🤢
頼りすぎたらいけないとは思うんですけど
出なさすぎてキツいので、、
-
sari
コメントありがとうございます☺️
私も後期になって便秘になりました💦
とにかくお腹がきつすぎます😭
頼れるものは頼りたいですよね…- 3月28日

はじめてのママリ🔰
便秘していいことなんにもないので、薬を処方してもらったほうがいいと思いますよ!
-
sari
コメントありがとうございます☺️
本当いいことなしです💦
体重は増えるしお腹はきついしで😖
次の健診時に相談してみます!- 3月28日

ままり
同じく妊娠30wですが、マグミット必須です!産婦人科から処方されている便を柔らかくする薬です。
もうこれ無しで便は出なくなってきました。妊娠中期の頃に便が出づらくて痔になりまして、そこから産婦人科で処方されています。自分で錠数をコントロールして良いよと言われていて、最初は飲んだり飲まなかったりでしたが今は必須で毎食後飲んでます😭便が出ないとお腹が張って、赤ちゃんも苦しいサインなようなので、妊婦健診時に相談することおすすめします!
-
sari
コメントありがとうございます☺️
痔になるのは辛すぎますね😭
普通に食べて何でこんなに出ないんだ…ってくらいです💦
次の健診の時に相談してみます😖💦- 3月28日
sari
コメントありがとうございます☺️
助産師さんも言われないと分かんないんですもんね…
妊娠前は便秘とは無縁の生活だったので辛すぎます🥲
健診時に相談してみます💦