※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日、一歳半検診のための駐車場選びに悩んでいます。市営駐車場は事故が多く不安ですが、無料です。コインパーキングは安心ですが、料金がかかります。どちらが良いでしょうか。

明日一歳半検診があり、市役所近くに車を停めなければいけませんが、どこに停めるかで悩んでいます…。

以前に一歳の歯科検診で市営駐車場を利用しましたが、車のドアを交換する事故を起こしてしまい…😭
元々危ないなぁとは思っていましたが、ディーラーさんによると、その駐車場(立体駐車場で対向車も来るタイプです)はとても事故が多く新車でも事故してくるレベルだそうです…💦

明日ですが、
①事故した市営駐車場に停める→実際事故してしまったし事故が多い、無料
②コインパーキングに停める→平面駐車場で安心だが少し歩く(10分もかからないくらい)、最大1000円かかる

どちらの方がいいと思いますか?😭
せっかく無料で停めれるところがあるので悩みますが、やっぱりコインパーキングの方がいいですよね😭

コメント

🐼

もし事故って修理に出して1000円じゃ直せないと思うので、②にします🥺

3怪獣ママ

毎日のことではないですし、慣れたところではないでしょうから修理代のことを思うと私ならコインパーキングに止めます!事故が多いということですし自分じゃなくても、別の車に当て逃げされても怖いし!

はじめて

1000円で安全をとります♥