

チョッピー
私は働いてませんが、個人病院ですが…無料で預かってもらってました。検診の際に上の子たちを。そして、生まれるときも〜1歳半の時は。
そして、お誕生日に預かってもらった時とかはカードとお写真とかも頂いたりもしてました。

はじめてのママリ🔰
知り合いの産婦人科の保育士として働いている方は新生児のお世話をしていました!稀ですが本当にピンチの時は出産のお手伝い(もちろん法的にできる範囲です)をすることも聞いたことあります!
チョッピー
私は働いてませんが、個人病院ですが…無料で預かってもらってました。検診の際に上の子たちを。そして、生まれるときも〜1歳半の時は。
そして、お誕生日に預かってもらった時とかはカードとお写真とかも頂いたりもしてました。
はじめてのママリ🔰
知り合いの産婦人科の保育士として働いている方は新生児のお世話をしていました!稀ですが本当にピンチの時は出産のお手伝い(もちろん法的にできる範囲です)をすることも聞いたことあります!
「保育士」に関する質問
保育士さんに質問なのですが、保育している子に好き嫌いは感じますか? 娘が今週保育園に入園しますが、自閉症疑い発達グレーの加配つき、その上重度の卵消化器官アレルギーです。親の私でも面倒な子だと思います。 勿論…
子供を預かるサービスは保育資格がない人がしていても良いのでしょうか? 家の近くにある、子供を連れて行ける整体が気になっています。 施術中は子供を隣の部屋で預かってくれるのですが、そこで子供をみてくれるスタッ…
新卒から勤めた保育園を辞めて別の保育園に転職しました。 今日が転職して初めての出勤日でした。 あまりにも保育士の意識が低すぎるし、いつか事故につながってしまいそうな保育園でした。 幼児保育室のトイレにスリッパ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント