※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人目の育児は楽しくできたが、2人目は全てが面倒に感じてしまっています。体力不足か、2人育児はこういうものなのでしょうか。

1人目の時はとことんやりたいことに付き合えた
2人目はやること全てがめんどくさいと口癖に
あれやめて これやめて 無理 
と言ってしまっています

体力がおいつかないのか
それとも2人育児ってこんなもんでしょうか

コメント

はじめてのママリ

あれやめて、これやめて、無理、あとにして
二人育児の今毎日毎日言ってしまってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなりますよね💦💦余裕全くない😭😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当は上の子も下の子も目いっぱい可愛がってあげたいですよね…🥲
    毎日お疲れ様です💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😹😹可愛い時期なのにバタバタと過ぎ去ってしまうのがもったいない😢ひとりひとり可愛がってあげたいのですが
    年齢もリミットもあるし
    何歳様ではなせばよいのだ😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね…
    うちは2歳差なんですが、下の子全然構ってあげられない間に2歳になってしまって後悔しかありません💦
    上の子にもイライラしっぱなしで、本当に時間が戻せるならやり直したいです😭

    • 3月26日