※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から精神2級の方と仕事をすることになりましたが、どのように接すれば良いか教えてください。

4月から、精神2級の方と仕事を一緒にする事になりました。
2級をお持ちの方はどのような感じでしょうか?
どんなことを気をつけていけば良いでしょうか?

まだ2級の方だよという情報のみで、これからお話があるかもしれませんが、初めての事で、わかる方みえましたらよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

りりり

わたしも精神障害あり手帳持ってますがそれだけじゃ全然わかりません
わたしは鬱病とパニック障害ですが薬飲んで短時間パートしてるし
鬱病には見えないと思います

はじめてのママリ🔰

精神障害はほんと人によるので何ともです…!
前の職場が障害者雇用をしていたので、精神障害の方が3人ほどいらっしゃいましたが、
1ほぼ普通の人と変わらない、ちょっと繊細だなぁくらいの人もいれば、ちょっとミスを指摘されたら過呼吸みたいになってよくロッカールームで寝込んでた人もいましたし、すごい良い人で仕事もできるけど、突然バターンと倒れる人もいました。

はじめてのママリ🔰

遅くなり大変失礼しました🙇🏻‍♀️
教えてくださりありがとうございます。
その方にあった対応、サポートをさせていただきたいと思います!
こちらで失礼します🙇🏻‍♀️