
友達と同じ習い事を別の曜日に変更したいが、どう伝えれば良いか悩んでいます。お子さんが一緒だと気を使うため、別の日にしたいです。どうすれば良いでしょうか。
友達と習い事を別の曜日にしたいのですが、どのように伝えたら差し支えないでしょうか?
友人が子どもと同じ習い事(ダンス教室)に加入しました。
友達のお子さんは、うちの子どもが一緒だと、「普段は外では言葉を発せず閉ざしがちなのに、(我が子と)一緒だと大丈夫みたい」と言われ、、、
お世話がかりまででは無いですが、その役割だと思われると正直気が重いです。
お友達が気になってしまうと思うし、今まで通りのびのびとレッスンさせたいので、別の曜日にしたいですが、ただ「曜日を変えたよ」と伝えたら同じ曜日に変えられそうで、、、
同じような経験があられたら、どのようにされたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

2児ママ
お友達がいると気になってダンスに集中できないみたいだから
申し訳ないけど曜日を変えさせてもらったと
正直に言いますかね?
お子さん本人が気にしてるんですよね?

おはぎ
分かります~。私は正直疲れすぎてうちの子あてにしないでくれって思っちゃってました😇
うちの場合は他に習い事入れたいからって理由で変えましたよ。
お友達が気になって楽しくなっちゃって集中できないって言っててさー😂と伝えます!

はじめてのママリ🔰
それはモヤりますね…
適当な理由言っちゃうと今後も何かと頼られる気がするので、私なら正直に言っちゃいます!
コメント