
家族が突然訪れ、息子の友達のオモチャを探すよう言われています。息子は公園に置いてきたと言っていますが、私はその場にいなかったため真実は不明です。100均のオモチャのために訪問するのはどう思いますか。
家族が勢揃いでうちに来た…
友達のオモチャを息子が持って帰ってきたみたいと
家を知らせてないのにこの時間に
家族勢揃い(父母兄妹)で来ました…
息子曰く、公園に置いてきたから持ってきてないとの
ことで
また家に来て一緒に探せと言われ探しに行ってます
そのオモチャも100均の物だと思うと言ってました
18時になる今、探させられてます💧
私はハンバーグ作り真っ最中で付き添いに
行かなかったのですが(息子の言ってることが
怪しいなら行ってました)
息子が言ってることが本当かは私は居なかった現場
なので真実はわかりませんが帰宅時何も持ってなかったです。
皆さんならどう感じますか?
私ならですが100均のオモチャくらいなら
相手の家に行くという思考にすらならないので🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

1272
わざわざ、連れ戻しに押しかけて来たってことですか??😅😅
しかも100均のおもちゃ。
もう110円お支払いしますと
言ってしまいそうです。
今後の関わり方考えてしまいますね

min
どんなおもちゃかネットで調べてもらって、謝罪して後日弁償しますかね🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
持ってきてないのは事実としてわかりました…
変わった保護者多い地域なので
抜け出したくなりました🥲- 3月26日
はじめてのママリ🔰
はい…
100均のでも何でも普通家まで家族勢揃いで来ますかね…
私なら恥ずかしくてわざわざ行けなくて...