
つかまり立ちができ、一人立ちの練習中ですが、何もないところから立つのが難しいようです。歩くことはまだできませんが、手を繋ぐと歩きたがります。活発に遊んでいるので、歩けるようになるのが楽しみです。
つかまり立ちをして、手を離して一人立ちは
できるのですが、何もないところから
一人で立つことがまだできなくて。。。
もちろん歩くのもまだですが、手を繋ぐと
すごく歩きたがります。
プロセスとしては、何もないところで立てる→歩く
ですかね?
すごく活発で外でもはいはいでたくさん遊んでるので
歩けるようになるのが楽しみです☺️
- えりまま(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何もないところから1人で立てたのは1歳2ヶ月過ぎてからでした!
そこから一気に成長して、今は両手にボール持ってしゃがんだ状態から立ち上がって家の中ぐるぐる歩いてます🤗
うちの子は2〜3歩歩く→10歩歩く→何もないところで立てる→40歩くらい歩くの順でした!
2〜3歩歩いた時は、ソファとかにつかまり立ちして、そこから少し離れた私めがけて2〜3歩歩くみたいな感じでした!
コメント