※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児中はお腹が空くことがありますか?産後1ヶ月で体重が気になり、甘いものを食べ過ぎて自己嫌悪です。同じ経験をした方は、その後痩せられましたか。

母乳あげてるとお腹空きますか??
産後1ヶ月くらい経つのでそろそろ体重を気にしたいのですが、ミルクで育てた上の子のときより圧倒的にお腹が空く気がします🥺
とにかく甘いものをドカドカ食べてしまって自己嫌悪です、どんどん太ってしまいそうで怖くて…
同じような体験された方、その後痩せられましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹空きまくります。
そして私は授乳中どれだけ食べても太りませんでした🤣

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお腹空きましたが、完母であげてるうちは全然太りませんでした(むしろ痩せました)。1歳で授乳をやめても、お菓子を食べる習慣をやめられなくて(お腹空いてはないけど、甘いものがほしくなる)、そうしたら急に太り始めました!授乳中は本能に従って大丈夫ですが、授乳を減らし始めてからが大事かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳終わったその後の経過まで教えていただき、とても参考になりました!
    授乳中は好きなようにカロリー摂りつつ、卒乳後に意識して控えていくことにします!

    • 3月27日
あーちゃん

食べても食べても太りませんでした!

mini

めちゃくちゃお腹すいて朝ごはん、10時のおやつ、お昼ご飯、3時のおやつ、晩御飯みたいな生活でした😊授乳中はどれだけ食べても太りませんでした🙂

ママリ

朝は毎日菓子パン、おやつや夜中にもお菓子やスイーツ食べまくってます!妊娠中と違って全く太らないです!