※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

現在通っているクリニックでは、人工授精時に卵胞チェックがなく、排卵済みかどうかの確認もありません。このことに不安を感じています。他のクリニックではどうなっていますか。

【人工授精時の卵胞チェックについてです】
私の今通っているクリニックでは、人工授精時の卵胞チェックがありません。大体D12ぐらいに卵胞チェックをして、翌日の夜に排卵を促す点鼻薬をして、翌日に人工授精です。
人工授精時に排卵済だったらする意味がないし、まだ排卵しなさそうなら数日ずらさないとタイミングが合わないんじゃないかなと不安です。後日排卵済かどうかの確認もありません。
皆さまの通ってるクリニックではどうですか?

コメント

りこママ

D12くらいのときにそれなりに育ってるからそうしてるとかではないですかね?
D12くらいのときに何mmとか聞けてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何mmか教えてくれないんです…
    D12の時点でそれなりに育っているからチェックもなしの可能性もあるのですね!なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちは卵胞チェックのときのサイズで注射有り無しとか人工授精の日にちが決まって
当日直前に卵胞チェックします。
排卵済みかのチェックはなしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当日卵胞チェックしてもらった方が安心ですよね…毎回ほんとにただ洗浄した🐍を入れるだけなのでこんなんでいいの?って思ってしまい…

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れるときに見てるとかないんですかね?
    私のところは画面が見えないのと、排卵日が思ったより早かったので不安で聞いたら
    やる前に見るからって言われました!

    でも前日とかに卵胞チェックして人工授精の日を決めてるはずなので
    余程めちゃくちゃずれるってことはなさそうかなと思っていますが😌💦
    注射とかはしていますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのクリニックでは内診時カーテンなしで処置が見えるのですが、🐍の入った注射器みたいなのを入れて終了です…
    そうですよね!注射はしてなくて、点鼻薬で排卵を促しています。毎月ワンパターンの治療なのでこちらから色々聞いてみることにします!ありがとうございます!

    • 3月27日