※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母から混合、最終的に完ミにする時期について、他の方の経験を教えてほしいです。

4ヶ月で完母で育ててます

完母のままでもいいのですが、
さし乳になって搾乳があまり取れなくなってきた
預けたりができないため
混合にしていずれは完ミにしていきたいのですが
いつからするか迷ってます😂

完母→混合→完ミ
または
完母→混合

の方いつぐらいからどんな感じに
変えて行ったのか教えてほしいです🙌

コメント

あーる

生後2ヶ月頃までほぼ完母でしたが、預ける事を考えで混合(母乳メイン)→混合(ミルクメイン)→完ミにしようと思っています!
今はミルクメインの混合です!
現在生後4ヶ月ですが、3ヶ月頃から徐々にミルクの量を増やしていったので、今ぐらいからミルクを増やして行けばいいかな?と思いました🤔

はじめてのママリ🔰

最初は完母でしたが睡眠時間考えて休みたかったので1ヶ月から混合にしました
授乳時間を張るとき以外は20分から15分にと徐々に減らして
ミルクを20ずつ増やしたら
今母乳50~70くらいのミルク140~160になりました☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇‍♀️