
コメント

ゆう
20wで指摘されて、自然に消えることがほとんどと説明され、25wで自然消滅してました。
今のところ何もなく順調です。
嚢胞自体は残ってても特に成長に支障ない事が多いそうです。
心疾患の疑いがあったりするとダウン症の疑いが出てきたりするそうですが私はすでにNIPTで陰性の確認済です。
何も無いといいですね
ゆう
20wで指摘されて、自然に消えることがほとんどと説明され、25wで自然消滅してました。
今のところ何もなく順調です。
嚢胞自体は残ってても特に成長に支障ない事が多いそうです。
心疾患の疑いがあったりするとダウン症の疑いが出てきたりするそうですが私はすでにNIPTで陰性の確認済です。
何も無いといいですね
「羊水」に関する質問
お腹の張りのみで入院した方いますか?😭 今29wの初マタです。 今朝出血が少量あり、受信しているのですが、 内診で問題なし、経腹エコーでも胎盤の位置や羊水の量などもみて問題なし、ですが今NST中で40分ほどで5回ほど…
妊娠後期に羊水少なめと言われました。 お医者さんには少なめだけど大丈夫〜!と言われましたが そのわりに、次は早めに検診来てね、とか 誘発分娩にするかも、とか言われてしまい 安心していいのか分からず不安です。 …
帝王切開だった方に聞きたいのですが 出産した日の赤ちゃんの写真ってありますか? それも生まれたてのまだ血や羊水がついててみたいな ドラマでよく見る普通分娩のおめでとうございますって お母さんの胸の上に転がる赤…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まき
回答ありがとうございます!
そうなんですね、自然になくなって
良かったですね☺️
私はNIPTもしていなかったので尚更
心配で仕方ないです。
現段階(29週)までの診察では特に
染色体異常、奇形、ダウン症とかは
言われてないので希望は持っては
いますが心配で心配で、、
何も無い事を祈るばかりです、、
ありがとうございます🥹🙏