
コメント

ちもちゃんママ
倉敷中央病院で計画和痛やりました。
結果は散々でした…
計画なので促進剤をいれたのですが、私の場合促進剤が効きすぎて促進剤入れてすぐに5分間隔で陣痛がきたのですが、もちろん子宮口はまだ開いてないので先生からは麻酔を入れたら子宮口開くのが遅くなるからと麻酔を入れてもらえず、2日間陣痛に耐えました。
2日目の夕方に麻酔いれてもらい楽になったのですが、3日目に促進剤を始めたとこには背中の針がぬけており麻酔が入れられない状況になり結局痛みをずっと感じたまま破水して、子宮口が十分に開ききらなかったため緊急帝王切開となりました…
促進剤ですぐに子宮口が開く人もいるかとは思いますが、倉中は最初は麻酔をすぐには入れてくれないと思います。
私は時間を戻せるなら陣痛がきてから麻酔をしてもらったほうが子宮口も開いて帝王切開にならずにすんだのではないかと考えてしまっています。
土日とか先生がいないと麻酔はしてもらえない可能性はありますが…
私の周りには倉中ではないですが、計画無痛でまったく痛みがないまま出産したという方もいるので、計画無痛でうまくいけば一番いいとは思います!

レモン🍋
質問させてください💦
倉敷中央は、24時間無痛分娩対応ですか???
-
もっち
お返事おそくなり申し訳ありません💦
計画和痛、自然和痛とあり、
計画和痛は確実に麻酔できる(デメリットとしてお産が長引きやすい、バルーンなどの前処理があって人によっては痛い)
自然和痛は夜間、土日、繁忙期は麻酔ができない可能性があるとのことでした(ただ、よっぽどのことがない限り土日等関係なく24hできますって言われました!)- 4月10日
-
レモン🍋
ありがとうございます!♡
助かりました!- 4月20日
もっち
ありがとうございます😊
せっかく回答してくださったのにお返事が遅れて申し訳ありません💦
ちもちゃんママさんのご意見をいただいて先日自然無痛の方で希望をだしました!🙇♀️
助産師さんにも聞いてみたら計画和痛で一週間ほど耐えた方もいるとのことだったので時間のかかる確率が多いのかもしれませんね😭
ちもちゃんママさんも長時間の陣痛、帝王切開ととても大変でしたね😭お体お大事になさってください❤️🩹