※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

眠いときに抱っこ紐で反ることがありますが、縦抱きにすると寝ます。上の子は反らなかったので不安です。何か問題があるのでしょうか。

眠いと横抱き反りまくり、縦抱き、抱っこ紐も反りますが縦抱きにしてたら寝ます。
何か問題があるのでしょうか?
上の子は待った反らず抱っこ紐も嫌がらなかったので不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

眠い時に反るだけなら問題ないですよ
個人差です

抱っこ紐嫌がるももちろん個人差です😂

  • まる

    まる

    最近は横になってる時も反ってます…
    産まれてから反りが強いなぁとは思っていて一時期よくなったんですが最近は横抱きが難しくなりました🥲

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも縦抱き派で、生後2ヶ月くらいからほぼ縦抱きオンリーになる子でしたよ😂
    反りが強くて普段から抱っこできない、なんか変かもとお母さんが感じるのならば受診もアリですが、そのレベルなら個人差だなと思います😊💦

    • 3月26日
  • まる

    まる

    横抱きだと反ってましたか?
    ついこの間までは横抱きで寝てたんですが首がすわったのか横抱き反りまくりです🥲

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反って泣いてましたよ😂
    うちは2ヶ月頃から首が座り始めてて、だからなのかなんなのか横抱き拒否早かったです
    授乳以外中はまあまあ大丈夫でしたけど、、

    • 3月26日
  • まる

    まる

    縦抱きも反る時は大体眠いんだなぁとは思うんですがそんなに反るのかなぁと上の子と比べてしまって😅

    • 3月26日