
娘が無乳糖ミルクで下痢が治り、他のミルクに変えると再び下痢が出る。無乳糖不耐症か心配です。
4ヶ月の娘ですが
完ミです。
今までミルクははぐくみを飲ませていましたが
1週間ほど下痢が続いたので 下痢の子が飲むノンラクトとゆうミルクを飲ませてみると下痢が治りました!!
(ノンラクト→無乳糖不耐症の子が飲むみたいです)
下痢が治ったのでミルクをいつものに変えるとまた下痢( ´•̥_•̥` )
今ミルフィーとゆう無乳糖のミルクを飲ませていますがまた下痢( ´•̥_•̥` )
これからもずーっとミルク飲み続けなきゃいけないのに
うちの子は無乳糖不耐症なのでしょうか??
- Sena(8歳)

退会ユーザー
可能性があります^^;
病院でご相談されたほうが良いですよ

Hana☆子
下痢治ってすぐミルクに切り替えると、下痢再発しますょ。治っても3-4日ぐらいは様子見て、その後は薄めたミルクを飲ませるといいと言われました。
早く良くなるといいですね!

☺k☺li
ノンラクトに帰る判断はお医者さんがされたのですか??
乳糖不耐症の判断も医者でなければできません💦
娘も4ヶ月で下痢になり1ヶ月続きました。赤ちゃんの下痢は長引きますが、ノンラクトへの変更の指示はなかったです。
病院へ行って聞くのが1番だと思います😅
お大事にしてください😌
コメント