※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

健康診断で数値が高かったため、病院で検査を考えていますが、生理になりました。尿検査は可能でしょうか。また、生理の影響はありますか。生理後に行った方が良いのでしょうか。

健康診断で少し数値が高かったので

念の為病院で検査しようと思ったのですが、

生理になってしまいました。

尿検査とかありますかね?

あと、生理が重くて
数値には関係ないですかね?

なんだか終わってから行った方がぶなんですか?

コメント

つむママ

尿検査に引っかかっているのであれば、生理終わってからの方がいいと思いますが、それ以外の項目を見てほしいのであれば、「生理中です」と伝えれば別に生理関係ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ以外なんです!
    大丈夫ですかね!?

    • 3月26日
  • つむママ

    つむママ


    尿検査以外なのであれば、生理よりも食事の方を気をつけないといけないのではと思います。
    生理中のために検査データが異常、例えば重症な貧血になるなら、それは何かの病気だと思うのでむしろ行った方がいいのではないかと思います。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず生理が重いので、
    終わってからすぐに!いきます!

    • 3月26日
ままり

私は病院嫌いだし採血とかもう死にそうになってるので、
行って帰されるのも嫌だし生理で数値が少しでも変わってて「もう一回採血ー...」とかなったら最悪なので、先に電話で聞いちゃうか、もう後日に変更したいって伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先に電話で聞いた方がいいですかね〜

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    お電話できるなら1番だとおもいますよ😊
    生理重いと動くのもしんどいし😓
    病院って予約しても待たされるし出来れば万全な状態で行きたい派です👌

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、万全でいきたい

    そして電話したらまさかの休みでした笑
    休みは、木曜日だと思ってました笑

    • 3月26日