※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこたん
妊娠・出産

妊娠中で体調不良で仕事を休んでいる方いますか?月に1回ほど休んでいて、職場に迷惑をかけている気持ちです。

朝からお腹が張って仕事を休むことにしました💦💦
仕事してる妊婦の方で仕事休んだりした方いますか❓
妊娠してからというものの月に1回は体調不良で休んだり、早退して職場に迷惑かけてます😵

コメント

おーりー

切迫流産だったので、ちょくちょく休ませてもらいました。赤ちゃんのことが一番なので、仕方ないと思います。理解のある職場ですか?くれぐれもご無理のないように(>_<)

  • しょこたん

    しょこたん

    回答ありがとうございます😊
    理解はしてくれてます💦💦
    仕事中体調が悪くなるとちょくちょく座って休ませてもらってるので💦💦

    • 5月22日
deleted user

迷惑ではないですよ!
お腹の赤ちゃんとしょこたんサンの体の為にも
しっかり休んで下さいね❤
無理して何かあってからじゃ遅いですからね💧
私は3ヵ月までしか仕事してませんが
ちょうどツワリの時期だったので、裏で休ませて貰ったり、早退したり、休んだりしてましたよ🙂

  • しょこたん

    しょこたん

    そうですよね💦💦
    職場の人たちは仕事が原因で流産でもしたら責任取れないから、体調悪い時は遠慮なく休んで良いよって言ってくれるます💦💦
    でも毎回申し訳ない気持ちになります😵

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その気持ちも分かります😭
    がココはお言葉に甘えましょう💕
    産後もし職場復帰されるのであればその時に頑張ってお返しすればいいですし
    復帰されなくても、感謝の気持ちがあれば十分だと思います😋
    逆に職場の人達の立場で、妊娠サンが居たら
    気にせず休んでてー!!って思うと思いません?
    今は体第一に🙂🙌お腹の張りがあるとの事なので、今日は安静にしてゆっくり休んでて下さいね🍀

    • 5月22日
あーちゃん

私もお腹の張りや嘔吐などで休み貰っちゃうことありますよ😭💦
でもそれは仕方ないこととして受け入れてくれている職場でまだ心が軽いです😢💦
休むって連絡入れるときが1番苦痛ですよね😭

  • しょこたん

    しょこたん

    連絡入れる時が一番苦痛です💦💦
    うちの職場は男性の上司と女性の上司がいるんですが、男性の上司は体調悪いと言っても「大変だねー」の一言だけ💦💦
    男だから分からないのか、休んで良いよとか一言もありません😵
    それに比べて女性の上司はかなり心配してくれてとても優しいです😊

    • 5月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    言った後すこし体調よくなる気がします💦(笑)
    男の人はやっぱりそうなんですかね?
    私の上司も「わかったよー」だけです(笑)
    でも女性の方が優しい方ならとても嬉しいことですね☺️💓
    男の子持ちも結局奥さんの時と比べたりする人も居るみたいですし嫌ですね(;_;)

    • 5月22日
m.y

できるだけ行ってはいましたが 早退 遅刻が多かったです😫💭妊娠中は仕方ないと思って申し訳ないとは思いましたが甘えさせてもらいました😊🌼産まれてから甘えさせてもらったお礼といってはなんですが顔をだして差し入れを持っていったりしました!今は自分一人の身体じゃないので あかちゃんを守れるのはあなただけです。だから 無理をしないように✨

  • しょこたん

    しょこたん

    申し訳ない気持ちになるけれど仕方ないですよね💦💦
    今は甘えさせてもらいます💦💦

    • 5月22日
とっと

私の所は上の人の理解がないので
6ヶ月ぐらいで仕事辞めました!!
やめて正解だったと思ってます!!

でも、あんまり無理しないでくださいね😰
赤ちゃんが一番ですから!!!

  • しょこたん

    しょこたん

    返事遅くなってごめんなさい💦💦
    ですよね💦💦
    赤ちゃんが一番ですよね😊
    理解のない所もあるんですね😵

    • 5月23日
  • とっと

    とっと


    大丈夫ですよ☺️
    ほんとにそぉですよ!赤ちゃん一番👍
    私のところは園長先生がカスでした😑
    ほかの先生は
    大丈夫?とか声をかけてくれたのですが
    園長先生は…って感じでした😅

    • 5月23日
みちゅ

私も仕事してますが、
妊娠初期はつわりがひどく、診断書もらって2ヶ月ほど休んでました(;_;)

今もお腹の張りがひどく病院からも無理しちゃダメと言われたので2週間の休みをもらってるところです。

妊婦さんは無理は禁物。

私の会社の人たちみんなが理解してくれてるわけじゃないし嫌な顔する人もいますが、自分だけの身体じゃないので、気にせず休まないとダメそうなら休んでいいと思います◡̈⃝

会社の人も理解してくれると思います!!

  • しょこたん

    しょこたん

    返事遅くなってごめんなさい💦💦
    これが原因で流産でもしたら絶対後悔しますもんね💦💦

    • 5月23日
ヒマワリ

悪阻だの出血だので休むひもあれば椅子に座らせてもらう時もありましたよ!!
切迫だったし周りはおばちゃんとかで女性の多いパートだったのでみんな持ちつ持たれつだよと理解してくれてました。
サボってるって自分でも思ってなかったのできついときはきついで赤ちゃん最優先してました(^^)

  • しょこたん

    しょこたん

    返事遅くなってごめんなさい💦💦
    やっぱり赤ちゃんが最優先ですよね😊

    • 5月24日