
そろばんを週1で習っている長男について、週2に増やすべきか悩んでいます。また、習字も習いたいと思っており、どちらを優先すべきかアドバイスを求めています。
習い事のそろばんと習字について
経験のある方アドバイスください🙏
4月から小学生になる長男が今そろばんに週1通っています。宿題があるので、毎日10分くらいそろばんに触っています。
そろばんは週1では進度が遅い、あまり意味がないということを先ほど知りました。私がそろばん未経験なのでその辺りの事情を全く知らず、週2に増やした方がいいのか悩んでいます。教室自体は週1か週2か選ぶシステムです。
ただ、習字(毛筆硬筆)を習いたくて色々と体験に行っている最中なので、そろばんを増やすか、習字を習うか、かなり悩んでいます。習字は文字の癖が付いてしまう前に習った方がいいのかなと思い、教室を探しているところでした。本人はそろばんも習字も楽しいようですが、平日の習い事は週2に留めておきたいです。
ご自身がそろばんや習字を習っていた方、お子さんを習わせている方、よければアドバイスいただけないでしょうか🥺
- はちぼう(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぞう
わたしはそろばんと、習字どちらも習ってましたが、字が綺麗に書ければ良いにこしたことはないとは思いますが、習字は習わなくて良かったなっと思ってます。習わせてもらったことには感謝してます!
そろばんは、やって本当に良かったなっと今でも思ってます。
そろばんは、月、水、金、土の好きな曜日の好きな時間に(たしか7時に閉まってました)通う形で、最低週2は通ってました。月曜日に水泳があり、土曜にピアノがあったから、週2だったけど、たまに土曜にも行ってました。ちなみに日曜日が習字でした。
(会社員の近所の人がやってたから)
そろばんは中学1年生まで続けましたが、習字はたぶん、2年くらいだと思います。
わたしはそろばんのおかげだと思うのですが、小学生のときと、中学生のとき、算数、数学はかなり好きでした!
高校は進学校に行ったため、数学がかなり難しくなり、成績は普通でしたが、結局文系を選びました。
大人になっても、生活において、暗算することとか多いから、そろばんは続けて良かったと本当に思ってます。
話がズレてしまいましたが、そろばん、週2にできるなら、週2良いと思います!!
特に今、お子さんが楽しく通ってるなら!!
習い事は週2にしておきたいと言うことですが、とりあえず、そろばん週2に習字もしてみて決めるっとは出来なそうですか?
はちぼう
コメントありがとうございます!
ご意見参考になります。
習字はあんまり役に立たなかったですか?
私もそろばん週2+習字も考えたのですが、土日にも別の習い事しているので習い事が週5になってしまうのと、下の子がいるので夕方に習い事を増やすとバタバタしてしまうので、躊躇しています😓
ぞう
学校での書写の授業で綺麗にかけたりしたので、習字は役に立たなかったことはないんですが。
習字、書道は日本の文化であるし、芸術でもあるので、習えたら、素敵だとは思います。
わたしは、そろばんは習って良かったと実感することは多かったんですが、習字ならってかなり良かったなっと感じたことはないです。
もしかしたら、書写の授業、習字の授業で慣れている習字だから、スムーズに授業は受けれていたかもしれないんですが。すごく習字がうまかったわけでなかったし、飛び抜けて上手い人が数人いたからか、あんまり学校での習字の授業のこと、覚えてないんです。
今、字が上手いかって言われたら、普通だと思います。旦那よりは上手いけど、普通です。
そろばんほど、習ってよかったとは感じたことはなかったのですが、もしかしたら、普通に授業とか受けてきて、苦労はしなかったから、もしかしたら、良かったのかもしれないです。
人それぞれ感じ方が違うから、ただ単にわたしが感じた感じただけで、たくさんの人が習字を習って良かったよ、役に立ってるよ、とか思うかもしれないし、もし、週2そろばんが難しいなら、とりあえず今は、週1そろばん、そして、週1習字を続けてみて、様子をみてみたら良いかなっとも思いました!
わたしはそろばんの先生でないし、プロ目線ではないのですが、そろばん週1で意味がないとは思わないです。毎日10分くらい触って宿題をしているなら、週2より進度はゆっくりになるだけであり、身についているとは思います!!
習字も学校の授業が始まる前に習っておけば、スムーズに授業が受けれて、学校で自信も持って授業を受けれると思うのでよいかもです。
わたしは習字は習わなくても良かったなっとは思ったけど、たぶん、習ったから習わなくても良かったかなっとか思ったりもしたので、言ってることグチャグチャになってしまいましたが、たくさん習い事してて、週2しか無理なら、わたしなら、悩んでるなら、そろばん週1、習字週1で続け、子供の様子を見ていくかなっと思います!
はちぼう
ご丁寧にご返信いただきありがとうございます!
私は習字もそろばんも習ったことがなく、憧れていたので、ご意見がとても有難いです。
確かにそろばん週1でもまったく身についていないわけではないので、ひとまずは習字をやることを前向きに考えようと思います。
背中を押していただきありがとうございます😊