![HRT.YN.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が4日前から下痢で匂いや色が異常。小児科で処方された薬が効果なし。細菌性かウイルス性か悩み中。検査を受けるか、自宅療養か悩んでいます。
汚い話ですが、息子が4日ほど前から朝に大量の下痢、色はクリーム色だったり赤土色(レンガみたいな色)、臭いが生臭いような魚が腐ったような臭いです。。
食欲もほぼなくこの状態で4日目突入です。
昨日小児科に行ったんですが、そこは便の検査はしない病院で、整腸剤を処方されただけでした(;-;)
飲ませてはいるんですが、今朝また大量のクリーム色の下痢で臭いも変わらずでした(;´д`)
細菌性、ウイルス性によって治療法は異なりますか??
また細菌性だった場合は抗生物質を処方されますか??
今日、検査をしてくれる小児科に行こうか迷っています(;-;)
皆さんならこのまま自宅療養されますか??
それとも行きますか??
胃腸炎は初めてで、普段は食欲すごい子なんですが、お腹が痛いのかほぼない状態が続いているのが心配です…。
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです(T-T)
- HRT.YN.mama(6歳, 9歳)
コメント
![NM♥MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NM♥MAMA
すぐに病院に行ってください!
![みずきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずきまる
胃腸炎だと特効薬が無いので整腸剤を処方されることが多いのですが、普通の胃腸炎やノロ・ロタでも2、3日で治ってきます。
4日も下痢が長引くのは他の病気の可能性もあるので、検査の出来る大きめの病院へ行かれた方が良いと思います(>_<)
もし水分が取れていないようなら受付で「下痢が長引いて水分も取れてません」というと混んでいても順番を早めてくれたりしますよ👌
-
HRT.YN.mama
2、3日で治るもんなんですか?!
1週間ぐらいは下痢は続くと聞いていたので(;-;)
食欲はほぼないけど、水分は摂れています!元気もあり熱もないのですが…(T-T)
とりあえず今日違う小児科受診しようと思います!
ありがとうございます(o^-^o)- 5月22日
HRT.YN.mama
昨日とは別の小児科に行くことにします(;-;)
ありがとうございます。。
NM♥MAMA
そうしてください!
お子さん、早く良くなるといいですね…
HRT.YN.mama
色も臭いも異常ですよね(;-;)
どちらにしろ特効薬はないのはわかっているんですが、検査もなし、ご飯食べないのが続いていて心配なのに小児科で簡単に済まされたのが辛いです(-""-;)
ありがとうございます!