※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ファンタジースプリングスホテルに宿泊予定で、アナ雪やティンカーベルに乗りたいと思っています。2歳児を連れて行くので、効率的な回り方やおすすめのアトラクションについてアドバイスをいただけますか。

ファンタジースプリングス、スタンバイパスがなくなったんですね、、
4月にファンタジースプリングスホテルに宿泊して、ハッピーエントリーでインパ予定なんですが、ディズニー好きの方どうかアドバイスをお願いします!

2歳児を連れて行く予定で、アナ雪は絶対に乗りたいと思っています🥹
ラプンツェルは前回乗ったものの、また乗りたい気持ちもあるのですが、まだ乗ったことないティンカーベルも乗って見たくて😭😭
ファンタジースプリングス以外だと、前回乗っていないニモのシーライダー、海底2万マイルあたりを考えてます。
(前回乗ったのが、トイストーリーマニア、プランダーのジェットコースター、タートル・トークです)

上記を踏まえると、インパ→アナ雪並ぶ→ラプンツェルかティンカーベルDPA?って感じですかね??ティンカーベルはDPAとらなくても並べばいけそうですかね、、😭

うまいこと回れそうで、ついでにこんなおすすめあるよって意見をどんどんいただきたいです😭😭🧡
お願いします🙇

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

ティンカーベルはDPAないので並ぶしかありません。
私ならインしてすぐティンカーベル並びに行ってアナ雪をDPAにします。
取れたらラプンツェルもDPA取る。
ニモはPP取って海底2万マイルをスタンバイで行くようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    DPAどのアトラクションにあるのか調べてなくて、肝心なところが抜けてました😨😨笑
    助かりました!!
    アナ雪DPAからの、ティンカーベル速攻向かう方法で行こうと思います😍😍

    • 3月26日
ママリ

4月の何日に宿泊ですか?
後半なら、前半の待ち時間をチェックしてから考えても良いと思いますよ😊

ティンカーベルはDPAがないのでしばらくは長蛇の列でしょうね。
とは言っても他のアトラクションもしばらく200分待ちとかになったりすると思いますが。

たぶんソアリンとか美女と野獣とかと同じような待ち時間を超えてくると思います。

アナ雪の朝イチのDPAをとってティンカーベルに並んで、アナ雪のDPAを使った後に余裕があればラプンツェルのDPAを買うか、並ぶかですかね。

あと、まだ未発表ですがそのうちDPAを入園前に事前購入できるようにはなると思います。
4月開始ではなくてもう少し後かも知れませんが。運営の案内、突然テストランがあったり、けっこうギリギリに発表されたりもあるので気にかけておくと良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    プライオリティパスはDPAとは別で買えるので、午後からの海底2万マイルを取っておいて、2時間後にニモが残っていれば遅い時間に取れば良いと思います。

    ニモはけっこう遅くまでパスが残っていますよ

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行くのが中旬なんです!😨😨
    一応春休みも終わり、通年なら空いている平日を狙ってます😨😨
    そして、DPA先に買えるかもしれない情報すごいですね😍😍忘れないようにして、前日まで動向追ってみようと思います😍笑

    プライオリティパス?は、DPAと同時に購入?できるってことですよね??
    夫と私で、どう分担して買ったらいいのかなと思っておりました😭😭💦

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    プライオリティパスは同時に取れますよ。
    プライオリティパスが無料なので、旦那さんがプライオリティパス、DPAは決済する人の方が良いです

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ニモ結構遅くまであるとの情報も、すごくありがたいです😍😍
    朝イチアナ雪のDPA→ティンカーベル並ぶ→海底2万マイルのPP→ニモで行こうと思います😍😍
    ラプンツェルは、状況みてDPA買ってみようと思います!

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    ラプンツェルは、待ち時間によってはDPAを買わなくても並べるかもですね。
    ティンカーベルが10分で終われば、まだFS当日組もそれほど入園していないでしょうし、30分待ちぐらいまでなら頑張って並べそうな気もします。

    • 3月27日
ほのゆりか

ファンスプホテルならアナ雪とティンカ並んでも大丈夫なのでは?
8時45分オープンとして
ミラコハピエンでも新エリア9時過ぎ、一般ゲストだと早くてもゆ9時15分ぐらいしか新エリアに来れないので…
ティンカー朝一なら5分で乗れそうな気もしますし

  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    後は今チケット買うとファンスプエリア入場時間って出るんですよ
    もしかしたらこの入場時間だ
    け並べるのかも知れないです…
    インパ前に新エリアに並べる時間を決めてインパ出来るシステムかも知れないです

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そのパターンでもいけそうですか😍だとするとそれが1番ありがたいです🤤🧡
    ファンスプに泊まってる人がどのくらいいるのかも不明ですし、その人たちがそれぞれアトラクションに並んだ時に、どのくらいの待ち時間になるのかも予測不明でした😭

    ミラコスタのハッピーエントリーの方でも、新エリア9次過ぎになっちゃうんですか😨
    ラプンツェルやアナ雪のDPAが、一般客の入場後どのくらいでなくなるのかも重要になってきますねそうすると🥺

    • 3月27日