
コメント

はじめてのままり
ユーキャンでも学べますし 、本だと「基本がわかる心理学の教科書」などを最初に読み基礎を知ることが大切だと思います 。

りんご
放送大学で受講しています‼️私も最初ユーキャン等考えましたがきちんと学びたかったので
-
はじめてのママリ🔰
大学で受講されているんですね😳本格的に学んでいられて尊敬します!!
- 3月26日
はじめてのままり
ユーキャンでも学べますし 、本だと「基本がわかる心理学の教科書」などを最初に読み基礎を知ることが大切だと思います 。
りんご
放送大学で受講しています‼️私も最初ユーキャン等考えましたがきちんと学びたかったので
はじめてのママリ🔰
大学で受講されているんですね😳本格的に学んでいられて尊敬します!!
「勉強」に関する質問
運動神経が悪く、運動が苦手な娘がいます。 幼稚園後の習い事を考えていて、リトミックを1つしています(のちにピアノに移行していけたらなと考えています)。 新体操の体験に去年行き、体を動かすことが苦手すぎるのと…
長文失礼です。 新1年生の長女がアスペルガーです。 新生活が始まりましたが、小さい頃からどうしても仲間外れにされる事が多く、悩んでいます。 うちの子も特性上、女の子ならではの空気感を読むのが難しいので仕方ない…
今、年中の娘がいます。 去年からなにか勉強させたいと 思っていたのですが タブレットを買いアプリで少しやらせる程度でした! 学力的にはやっと数字の順番を覚えられたくらいで ひらがなは読めず… 数字やひらがなを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本は特に迷っていたのでアドバイスいただけて助かりました!さっそく探してみます😊