※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6月に3人目を出産予定です。現在上の子が三段ラック?1つを制服や学校グ…

6月に3人目を出産予定です。
上2人は小学生なので、久しぶりの赤ちゃんのお世話になるのですが…お世話グッズをどのように置くかで悩んでいます😓
現在上の子が三段ラック?1つを制服や学校グッズ、ランドセル収納に使っています。(2人で1つを兼用)
赤ちゃんのお世話セットでもよく三段ラック?キッチンワゴン?をインスタ等でみるのですが、もう1つ三段ラックを買うか悩んでいます。ラックがあるとおむつやゴミ袋、ガーゼハンカチ、ベビー服などまとめて収納できるから便利だなあと思う反面、長く使うかなあという悩み…😣
おむつストッカーとベビー服やベビーグッズを別に収納する方がいいのかとも悩んだり。
主に過ごすスペースはリビングとリビングに続いている和室なので、階段の昇り降りなどはありません。
整理整頓が苦手なので、何よりもお世話の楽さや物を増やさないことを重視しています😂
そんなへっぽこ母ですが、皆さんのベビーお世話グッズ収納についてアドバイスよろしくお願いします🙏❣️

コメント