※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

名前シールを2枚セットで注文予定ですが、デザインを動物柄にするかシンプルにするか迷っています。皆さんはどのように選びましたか。

今から、名前シール注文します‼️アドバイスください‼️
2枚セット買うのですが、全部動物つきにするか、一枚はシンプルにするか迷ってます💦
名前読めないので全部統一して同じ柄にした方がいいかなという思いが強いのですが、余ったら小学生では子供っぽいので嫌がるかな?とか思ったりしてます💦

みなさんどうされましたか❓
みなさんならどうされますか❓

コメント

らんど

動物なら動物、シンプルならシンプルでどっちかに統一します!🤗
お子さんも自分のシールだと覚えると思うし、保育士さんに、このマークやこの配色は誰々ちゃんのだと分かってもらえるためでもあります!

はじめてのママリ🔰

同じ動物の柄のシールで、いろんなサイズの購入しました😊
意外に貼るところ多くて余らないと思ってますが、小学生で使うことは想定してませんでした🥺
嫌がれば違うの買えばいいかなと🙂

はじめてのママリ🔰

シンプルなものと柄付き買ってます!
柄付きのは主に服に貼ったり保育園でいるものが他の子と被ることがあるのでこのマークはあなたのだよ!これだよ!って子供に分かるようにしてます🙂

もなか

シンプルなもので統一します!
ひらがな今は読めなくても、そのうちなんとなくの形でこれは自分の!って分かるようになります☺️
小学校にあがってからもシール使っています😊