
コメント

幸🍀
同じサイズのものを買いかえます!走るの大好き外遊び大好き、毎日外で遊ぶ子です。

ママリン
す、すごい…!!瞬足は壊れるのも瞬ですがasicsは丈夫なイメージでした😂
う、うーん、悩んじゃいますね…きっと長距離を走れるタイプなんですね!
うちもasicsで、足速く走るっちゃ走りますが持久力がなく、靴はそこまで崩れず、同じサイズで買い替えたことはないです!限界のときだけサイズアップまで、ちょっと安いムーンスターの同等サイズとかでしのぐとかですかね…🥹
-
ちちぷぷ
はいまさに😅asicsもものによって色々で、スクスクなどは削れやすいなと思いますがだいぶいいものを…履かせたつもりでした。そうですね、外遊び大好き運動大好きって感じでとりあえず走れてます。ムーンスターも好きで履かせてたときがありました!やはり悩んでしまいますよね😅買って履かせたらここから勢いよく足も大きくなったりして🤣靴はお下がりしないタイプなので😅綺麗なまま終わるかもしれない😅笑笑
- 3月25日
-
ちちぷぷ
コメントありがとうございます!
- 3月25日
ちちぷぷ
ありがとうございます!やはりそうですね。何足も持っているわけではないし、もう足がどんどん大きくなる年齢でもないのですね。靴底削れると足に良くないですよね。つま先のあたりも捲れ始めカッコ悪いですよね😅学年も変わるし新調しよう!
幸🍀
2足纏めて買ったことも何回かあるんですが、交互に履いてくれなくて結局片方しか履かなくなるので、1足履き潰したら1足買ってます。長男も次男も、サイズアウトするより先に靴がダメになります😅元気な証拠ってことにしてます(笑)
ちちぷぷ
次男くんもですか!!でも確かにうちの次男もサイズアウトする前に少し早めに靴を交換したら次の靴もまた早めにダメになっていく様子を見ているところです😅うちも2足あっても同じ靴ばかり履きそうなので、一足ずつの方がいいなぁと思います😂三男も靴がダメになっている…これはストライダーのせいにしたい、、あぁ靴よ、、高い、、😂
幸🍀
下の方のコメント見て思ったのですが、うちの子最近瞬足やそれに似たような靴ばかりだからなのか···🤔長男はアシックスは何回か買った時に硬くて嫌だと言って履かなくなってしまったのですが確かに丈夫ですよね。次男はアシックス気に入ってましたが、自転車や水遊び山遊びのせいもあるかもです💦洗濯の回数が多くなり汚くなってしまいます。次男は割と交互に履いてくれるのでこの前1足買い足して2足でまわしてます!靴代ばかにならないですよね😭
ちちぷぷ
なるほどー!たしかに、メーカーによって削れ方に差がありますよね。イフミーは小さい子でももたなかった、、
高いけどボロボロの靴も見てられないですものねぇ。仕方ない😅元気は1番!だけれども、笑笑笑