
公園で1歳の子が遊具の近くに行った際、3,4歳の女の子達が遊びに誘ってくれましたが、子どもは戸惑っていました。トラブルを避けるためにその場を離れましたが、皆さんならどうしますか。
この場合派どうしますか?
公園で家型の遊具で、
3,4歳の女の子達がいました。
うちの1歳の子はその近くに歩いていきました。
その女の子達は友達同士かは分からないけど、何なら石を遊具に置いてケーキ屋さんごっこで、
私にもうちの子にもこれ、ケーキだよ、一つ選んでー
と話しかけてくれました。
うちの子は、2,3個くらい石を取り、
女の子が、1個だけだよ!といい、
私は、あ、ごめんねー、まだ言葉分からないの。と伝えました。
また、ある女の子は私に、ここの遊具、顔みたい、食べれるーと話しかけてきました。
うちの子は、ぽかーんとしてました。普段、同じくらいの子や年上の子とまったく関わりないので。なんだこの生き物!みたいなぽかーん。
私はとりあえず、その場から子どもを誘導して他の所へ行きました。
子どもはそこで遊びたそう、その女の子達が気になる様子、そして私も良い経験、刺激になるかな?とも思いつつ、何かトラブルになったら嫌だなーと思ったので、
去りました。
皆さんなら、その子達と遊びますか?または離れますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
子どもが気になってて遊びたそうにしてたらそのまま遊ばせときます😊
あとはトラブルにならないように目を光らせておきます笑笑

はじめてのママリ
親が介入する話ではないと思うので適当に相槌を打ちつつ近くで見守っておきます。
コメント