
コメント

Halu
寂しくなっちゃったのかな?暑くなってきたからかな?エスパーになりたいですよね😅泣きたい気分だったのかもしれないですね💦ママがあやしてくれて安心していると思います♪
Halu
寂しくなっちゃったのかな?暑くなってきたからかな?エスパーになりたいですよね😅泣きたい気分だったのかもしれないですね💦ママがあやしてくれて安心していると思います♪
「夜泣き」に関する質問
小1の息子と夏休み一緒にいるのが辛すぎて吐き出させてください。 診断はされてませんが、学校から発達の指摘があり今度発達相談にいきます。 昔から発達に違和感があり、ASDの傾向があると私は思っています。 理解力や…
1歳10か月になる娘が最近よく夜中にぐずります。 ここ最近夜中に起きるというか、ぐずる感じが続いています。今まで特に夜泣きもなかったので夜泣きなのかも分かりません…。完全に起きるっていう感じではなく、泣く前のぐ…
夜泣きが酷すぎます。 手に負えません。さけんでないて何しても無理で 毎日息子は4時間も寝れてません。日中は仕事があるので保育園にかよってます、 もう毎日毎日疲れました 毎日 叫び泣きで夜中5回は起きて来るのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
空飛ぶちくわさん
結局あれから朝まで、置いたら愚図るので、抱っこで過ごしました😣抱っこでもグズグズでしたが‥新生児期ぶりです笑
毎日同じ睡眠ルーティンやったのに、まさかのパターンで不眠です😭
夜泣きって、もっと違いますか??
Halu
うちは夜泣きが一歳半くらいの時にあって、それこそ寝たなと思ってちょっとでも離れると泣いていました💦3ヶ月の頃はどうだったかなあ...抱っこでスクワットして寝かせた記憶がありますがずっとぐずぐずはあまりうちはなかったかもしれません。あんま参考にならなくてすみません💦
空飛ぶちくわさん
やはり大きくなって夜泣きですよね😫本人の心情に何かあったのかもですね😓昨日お出かけしたので、そのせいもあるのかな‥。
普段お出かけしても夜中に寝ぐずりは、なかったので 戸惑いました😅今夜こそ寝てほしいです。
夜泣きどれくらい続きましたか?
一歳半からだなんて‥仕事復帰してる時期にあたります😂そうなるとメンタルもつか不安すぎます笑
Halu
何が本人にとって刺激なのかって意外と分からないですよね💦今夜は寝るといいですね♡
うちは1〜2ヶ月くらい続きました。ちょうど引越しや下の子がお腹にいたのでそれが1番の原因だったのかもしれません💦働いていたのでほんと寝られないのがストレスでした😓でも夜泣きってかなり個人差があるし、しない可能性もあるし、きっと大丈夫ですよ♪
また寝られないときはここでたくさん愚痴りましょ♡