※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供に習わせたい習い事や嫌な習い事について、皆さんの意見を聞きたいです。特に、子供が好きなことをやらせるべきかどうかについても教えてください。

皆さんって子供が習うならこれしてほしいな、これはちょっと嫌だな、と思う習い事ある人いませんか?


うちは男の子なのですが、スポーツならサッカーや水泳、体操などはいいけど、野球は私自身興味がないこともあり野球は嫌だなと思うのが本心です😅

やはり子供が好きなことやらせたいから皆さんは子供がやりたいと言ったら、やりますか?また実際自分が好きじゃないのを習ってるお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外でやるスポーツはもし付き添い必須とかなら暑い、寒い、雨とか大変そうで嫌かもーって思っちゃいます🥹
でも子どもがやりたいのなら、迷わずやらせるつもりです😄

友達の話ですが、全然興味なかったスポーツでも子どもきっかけでルールなども覚えて今では好きになったとか聞きますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    付き添い大変そうですよね😱
    私はサッカーが好きなのですが、子供が一時期サッカー習ってましたが付き添い嫌だなって思ったので、絶対好きじゃない習い事だと余計に嫌かもしれないです😓

    それは素晴らしいですね!👏
    それが一番いいと思うのですが、私はどうか微妙そうです😅

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

お習字はオススメしたいと考えています!

嫌だな、は、無いっちゃ無いんですけど、ケガしたら怖いなぁと思うものは、正直イヤだな⋯と思っちゃいます⋯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も自分字が汚いので子供に勧めてますが習う気は無さそうです😂
    確かに怪我怖いですよね、、

    • 3月25日
ままり🔰

ありますあります!
私が室内競技やってたので、外競技は嫌だなぁと思ってます(笑)
まだ生まれてもないですが、やりたいと言ったらやらせてあげたい、、、だけどなぁって感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    共感してくださる方いて嬉しいです😂
    部活だとまだいいのですが習い事となると、送迎もあるしやはり親のモチベーションもありますよね、、w

    • 3月25日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    大会とかなると、外だと日焼けするなぁとか私都合のことを考えてしまいます🤣

    • 3月25日
ママリ

今1歳8ヶ月男の子でスイミングと体操に行ってます!
体操は本格的にやらせたくないです🥹体操選手、背の低い方が多く感じていて…
スイミングは泳げた方が学校の水泳授業や遊び、溺れないためにも困らないと思うのでずっとやらせたいです!
私が泳げなくていろいろ困ることもあったので💦

外スポーツは私が見る時に日焼けするなぁ😩と思いますがやりたいと言ったらやらせます💪🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    体操って低いんですね?!確かに言われてみれば有名な方低いですね、、!初めて知りました!

    やりたいと言ったら全てやるのはすごいです!!

    • 3月25日
まっこ

親が興味あるかないかで止めはしないですかね…
やりたいなら経済状況が許せばやらせてあげたい気もします。

ピアノはさせてあげたかったし、大きくなって上2人(春から高1と中2)は「ピアノやってみたかったな…楽譜が全然分かんないから」と話してて。
あとは習字やソロバンなどもさせてればよかったかなーなんて思いますが、他のことやっててさせてやれなかったです。

嫌だな…と思うのは、レスリングとかの格闘系や重量挙げといった、なんかムキムキしちゃいそうなのは女の子なのであまり勧めたくはないかもしれません。
やりたいと言えば止めませんが…

はじめてのママリ

ありますが、やらせるかどうかはこどもの性格とかによりますね。

上の子は習い事大好きで何でもかんでも習いたがります。
なので、やりたいって言ってきたけどやらせなかった習い事結構あります💡
その中にはやらせたくないものもありますが、やらせたくないわけじゃないけど、ただ既に習い事が多すぎてこれ以上は、、ってことも何度もあります。
相当な熱意でプレゼンしてきてこちらが納得いけば、私が好きでなくとも習わせなくもないですが、基本的に私がやらせたくないものはやらせないと思います。

一方で下の子は何も習いたがらないです。何を提案しても今のところ全てからぶっているので、ここでもし私は好きじゃないけどってものを習いたいと言われたら、習わせるかなと思います。

ままり

夫は格闘技やらせたい言ってますが、私は怪我のリスク高くなるので出来ればして欲しくないです💦
本人がどーしてもと言うなら仕方ないですよね😅
やらせたい・・今ダンスしてますが、極めて欲しいです✨笑

ママリ🔰

まだ園児なので私が習って欲しいものを習わせています😁
サッカー、体操、水泳習ってます。
習ってほしく無いのは格闘技や激しくぶつかるスポーツです。
私が心配性なので、体操でさえ習うの怖かったくらいです😅