※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

COACHの財布とキーケースを5万円で購入するか悩んでいます。自分へのご褒美として考えていますが、子供たちにお金を使うべきか迷っています。自分にはほとんどお金を使っておらず、もっと自分にもお金をかけるべきだと思っています。

COACHの財布とキーケース買おうか悩んでます
全部で5万円です💦

いつも子育てや家のことを頑張ってる自分のご褒美で買おうかとも思ったのですがなぜかここで5万使うなら子供たちにもっといい服や靴を買ってあげた方がいいのではないかとか考えてしまい いつもそれで自分のを買うのやめてしまうんです…

私は化粧品だって2年くらい買ってないし、服も夏服3着しか持ってません
靴も1つしかない

それくらい自分にお金を使わないのでなんだかみすぼらしい格好になってしまう
子供たちにはたくさんたくさんお金を使いちょっと良い服を買う

自分にもお金をかけていいんだよって思えるようになりたい…

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちわかりますー😭
子供産む前は化粧品も靴も服も大好きだったのに、産んだ途端に子供のものと比べてやっぱりいいかと思うようになってしまいました…
でも、いいかと思えるならそんなに欲しくないのかな?とも思ってます。
本当に欲しかったら諦められないかなあと。

というわけで、ママリさんにとってはそのお財布とキーケースが本当に欲しいものなんじゃないでしょうか!?
子育てには、親の心の潤いも大事だと思います!
何年も自分のものは買い控えて頑張ってきたんだから、たまにはいいんじゃないでしょうか?☺️