※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

2号棟の間取りが好みですが、1号棟は角地で価値が高い場合、どちらを選ぶべきでしょうか。リビング階段の音や寒さも気になります。

1、2号棟ある建物で間取りが2の方がいいけど、1の方が角地で土地としての価値が高いお得物件な場合、1にされますか?
高気密髙断熱でもリビング階段は音や寒さが気になりますよね?💦

コメント

はな

車が停めにくいとかなければ、間取り優先します。
売る時のことより、日々の生活の利便性の方が大事なので😊

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    角地の方が駐車場が平地で停めやすそうで、あとリビング階段ではないですが、リビングが少し狭いです。
    2の角地じゃないところは、リビング横に四畳の洋室があるのでマットひいてプレイルームにできそうなんですが、リビング階段で💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

建売なら高気密高断熱はあんまり当てにならないので、リビング階段じゃない方がいいと思います🤔
私なら1がいいです!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    断熱等級5でもやっぱり建売りだと寒いですかね?

    • 3月26日